夜間の外出には反射材を身に付けましょう
2015/11/19 14:52:27
|
11月18日午後5時37分ころ、宇都宮市今泉町の国道4号において、北進中の乗用車と右から左に道路を横断中の女性が衝突し、女性が重傷となる交通事故が発生しました。薄暮時間帯は、車の運転手からの視界が悪くなります。道路を横断する際は、信号機のある横断歩道を渡るとともに、夜間は、運転手にいち早く自分の存在を知らせるため、反射材を身につけましょう。宇都宮東警察署では、靴に貼り付け可能な反射材を配布しています。希望される方は、遠慮なくお越しください。【宇都宮東警察署】
|
スポンサーリンク
|
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/23 15:18:16]
【SNS型ロマンス詐欺が発生】SNS(交流サイト)で親しくなった女性から、「1週間で絶対に5,000万円程度の利益が出る。」などと暗号資産で |
|
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/20 15:19:38]
交通規制の実施について交通事故の実況見分を実施するため、1月24日(金)午後6時頃から午後8時頃までの間、東峰2丁目地内の通称産業通りと通称 |
|
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/18 18:11:14]
1月17日午後9時過ぎ、宇都宮市ゆいの杜1丁目地内において、帰宅途中の女子学生が男に後ろをつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢20歳か |
|
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/15 14:00:31]
当警察署では、1月9日の「交通死亡事故多発警報」を受け街頭活動等を強化中のところ、11日(土)に県内にて交通死亡事故が発生したため、同警報の |
|
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/09 17:40:34]
県内では、1月3日(金)から8日(水)までの6日間に4件の交通死亡事故が相次いで発生する異常事態となっています(1月9日「交通死亡事故多発警 |