振り込め詐欺の被害防止
2009/09/10 10:15:03
|
振り込め詐欺からの被害を防止するには、「私に限って騙されるわけがない」と思わないことが大切です。
次の事項にあてはまれば、振り込め詐欺の可能性がありますので、宇都宮東警察署への通報をお願いします。 □電話で振込みを依頼された □家族から「携帯電話の番号が変わった」と言われた □今日中に振り込んで欲しいと頼まれた □医療費や税金の戻りがあるので、電話して下さいと言われた □「ATMに着いたら電話して下さい」と言われた □自宅までお金やキャッシュカードを取りに行くと言われた (宇都宮東警察署) |
スポンサーリンク
|
![]() |
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/23 15:18:16]
【SNS型ロマンス詐欺が発生】SNS(交流サイト)で親しくなった女性から、「1週間で絶対に5,000万円程度の利益が出る。」などと暗号資産で |
![]() |
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/20 15:19:38]
交通規制の実施について交通事故の実況見分を実施するため、1月24日(金)午後6時頃から午後8時頃までの間、東峰2丁目地内の通称産業通りと通称 |
![]() |
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/18 18:11:14]
1月17日午後9時過ぎ、宇都宮市ゆいの杜1丁目地内において、帰宅途中の女子学生が男に後ろをつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢20歳か |
![]() |
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/15 14:00:31]
当警察署では、1月9日の「交通死亡事故多発警報」を受け街頭活動等を強化中のところ、11日(土)に県内にて交通死亡事故が発生したため、同警報の |
![]() |
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/09 17:40:34]
県内では、1月3日(金)から8日(水)までの6日間に4件の交通死亡事故が相次いで発生する異常事態となっています(1月9日「交通死亡事故多発警 |