特殊詐欺情報
2019/03/05 14:20:24
|
還付金等詐欺の電話が発生しています。 犯人は市役所や金融機関の職員等を名乗り、「保険料の戻りがあります。還付金の受け取り手続きは、今日までです。操作方法は携帯電話で教えますのでATMへ行ってください。」などと言って、スーパー等に設置してあるATMに誘導し、現金を振り込ませます。 ATMから還付金が戻ることは、絶対にありません。 電話相手に預貯金額等を教えないとともに、不審な電話を受けた際は、家族や警察に相談してください。 |
スポンサーリンク
|
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/23 15:18:16]
【SNS型ロマンス詐欺が発生】SNS(交流サイト)で親しくなった女性から、「1週間で絶対に5,000万円程度の利益が出る。」などと暗号資産で |
|
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/20 15:19:38]
交通規制の実施について交通事故の実況見分を実施するため、1月24日(金)午後6時頃から午後8時頃までの間、東峰2丁目地内の通称産業通りと通称 |
|
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/18 18:11:14]
1月17日午後9時過ぎ、宇都宮市ゆいの杜1丁目地内において、帰宅途中の女子学生が男に後ろをつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢20歳か |
|
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/15 14:00:31]
当警察署では、1月9日の「交通死亡事故多発警報」を受け街頭活動等を強化中のところ、11日(土)に県内にて交通死亡事故が発生したため、同警報の |
|
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) [01/09 17:40:34]
県内では、1月3日(金)から8日(水)までの6日間に4件の交通死亡事故が相次いで発生する異常事態となっています(1月9日「交通死亡事故多発警 |