★もの忘れ予防講座★ 令和4年12月16日(金)開催です
2022/12/15 08:57:18
|
令和4年12月16日(金)10時から
もの忘れ予防講座「認知症になりやすい人、認知症になりにくい人、体の違いを知りましょう」を開催いたします。 会場は、利根町文化センターです。 「まだ認知症の心配がないよ」という元気な方にも聴いて頂きたい内容です 聴くだけで認知症が遠のく元気がもらえる講演です! 今回の講師は「本山(もとやま) 輝幸(てるゆき) 」先生です。 以前、厚生労働省認知症予防対策研究事業(利根プロジェクト)で お世話になった先生です! 軽度認知症予防の「本山式筋力トレーニング」を考案され テレビ等に良く出演なさっています。 その他:参加費無料、予約は不要です。 ふるってご参加ください。 詳細は、町のホームページをご覧ください。 https://www.town.tone.ibaraki.jp/page/page005121.html *このメールに返信はできません。 〒300-1632 利根町保健福祉センター 茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1 TEL0297‐68‐8291 |
スポンサーリンク
|
![]() |
利根町情報メール一斉配信サービス [04/17 15:49:18]
はつらつトレーニングの令和7年6月・7月開始生を募集します。【内容】トレーニングマシンを使い、加齢による衰えやすい筋力やバランス能力を鍛えま |
![]() |
利根町情報メール一斉配信サービス [04/17 15:44:09]
はつらつトレーニングの令和7年6月・7月開始生を募集します。【内容】トレーニングマシンを使い、加齢による衰えやすい筋力やバランス能力を鍛えま |
![]() |
利根町情報メール一斉配信サービス [04/07 16:00:11]
[育児相談わいわいサロンのお知らせ]○日時:4月10日(木)10:00〜11:30○受付時間:10:00〜11:00〇場所:保健福祉センター |
![]() |
利根町情報メール一斉配信サービス [03/04 16:00:13]
[育児相談わいわいサロン口腔相談のお知らせ]○日時:3月5日(水)10:00〜11:30○受付時間:10:00〜11:00〇場所:保健福祉セ |
![]() |
利根町情報メール一斉配信サービス [02/07 16:00:09]
[育児相談わいわいサロンのお知らせ]○日時:2月12日(水)10:00〜11:30○受付時間:10:00〜11:00〇場所:保健福祉センター |