災害に備えましょう
2023/10/30 10:00:13
|
今年6月に台風2号の影響による大雨により、市内でも広い範囲で浸水被害が発生しました。
また、9月に発生した台風13号では、県北エリアを中心に大きな被害が発生しました。 大雨により、河川が氾濫しそうなときには、市からの避難情報にご注意いただき、早めに避難することが大切です。 台風の接近時など、どのような避難行動をとればよいか「マイ・タイムライン」を作成しておきましょう。 また、タイムラインをもとに、避難するタイミングや持ち出し品を確認し、家から外に出るといった家庭内での訓練も実施してみましょう。 市民のみなさまには、日頃から防災の意識を持って、災害に備えていただくようお願いいたします。 【配信者】 茨城県 防災・危機管理課 つくばみらい市 防災課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/tsukubamirai/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/tsukubamirai/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス [04/24 16:00:08]
最近、つくばみらい市内で、市の名前を語る業者から「無料で宅地内の水道・下水道管を点検します。」などの電話や訪問があったとの相談が増えています |
![]() |
つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス [04/14 16:32:16]
こちらは、防災つくばみらいです。常総警察署からの、お知らせです。本日15時ころ、西ノ台地内において、小型の猿1匹が、目撃されています。猿を見 |
![]() |
つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス [03/13 17:17:35]
こちらは、防災つくばみらいです。常総警察署から、ニセ電話詐欺に関するお知らせです。本日、市内において、警視庁遺失物センターをかたり、自動音声 |
![]() |
つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス [03/11 09:00:07]
本日3月11日は、14年前に「東日本大震災」が発生した日です。本市でも震度6弱の地震を観測し、被害が発生しました。今後、茨城県においても、茨 |
![]() |
つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス [03/03 19:12:46]
降雪・降雨及び夜間の冷え込みにより、深夜から明け方にかけて路面が凍結する可能性があります。路面凍結が発生している場合、車両・自転車はスリップ |