ニセ電話詐欺に注意!
2017/07/10 13:34:43
|
●昨日から、牛久市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の電話が多数かかってきています。 ●電話の内容は、息子を騙る男から 「事業を始めた。現金200万円が必要だ。」 という内容です。 ●これは「オレオレ詐欺」です。 息子さんやお孫さんに電話で確認してください。 ●詐欺被害に遭わない様に「現金を手渡さない、送らない、振り込まない」を心掛けてください。 ●不審な電話があった場合は、110番または牛久警察署(029-871-0110)に通報してください。 (13時34分発信) ───────── 発行:牛久市交通防災課 電話:029-873-2111(代) |
スポンサーリンク
|
![]() |
かっぱメール(牛久市メールマガジン) [04/22 10:37:34]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました女化町付近のその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は誤報 |
![]() |
かっぱメール(牛久市メールマガジン) [04/22 10:16:28]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車は女化町付近で発生した、その他火災(建物、林野、車両等以外の |
![]() |
かっぱメール(牛久市メールマガジン) [04/12 10:45:31]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしましたさくら台2丁目付近の車両火災は誤報でした。(10時43分発信 |
![]() |
かっぱメール(牛久市メールマガジン) [04/12 10:31:35]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車はさくら台2丁目付近で発生した、車両火災に出動している車両で |
![]() |
かっぱメール(牛久市メールマガジン) [04/09 13:31:46]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました刈谷町5丁目付近のその他火災(建物、林野、車両等以外の火災) |