[かっぱメール(牛久市メールマガジン)] 防災・防犯 (No.595050)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - かっぱメール(牛久市メールマガジン)
公式サイト

かっぱメール地域安全情報
2017/01/30 14:58:07
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日、牛久市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話が多く掛かってきています。
電話は、牛久警察署の「ヤマナカ」「ホンダ」と名乗る男から「振り込め詐欺の犯人を捕まえて、個人情報が漏れている」という内容のオレオレ詐欺の手口です。
他のご家庭にも似たような電話が掛かってきて、現金や通帳、銀行の話が出るおそれがあります。
詐欺被害に遭わないように「現金は渡さない、送らない、振り込まない」を心掛けて下さい。
不審な電話があった場合は、110番または牛久警察署(029−871−0110)に通報して下さい。(14時55分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
スポンサーリンク

かっぱメール(牛久市メールマガジン) の最新 (5件)

かっぱメール(牛久市メールマガジン)
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました久野町付近の車両火災は鎮火しました。(8時58分発信)※携帯
かっぱメール(牛久市メールマガジン)
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車は久野町付近で発生した、車両火災に出動している車両です。(8
かっぱメール(牛久市メールマガジン)
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────現在、中央5丁目、南1丁目、南2丁目で停電が発生しています。東京電力によると、本
かっぱメール(牛久市メールマガジン)
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────環境省・気象庁の発表により、本日は「熱中症の危険性が高い気象状況」になると予想さ
かっぱメール(牛久市メールマガジン)
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────【県南地域においてニセ電話詐欺多発警報発令!】●牛久警察署からのお知らせです。●
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,940ひばりくん防犯メール  New! 18,542土浦市安心・安全情報メール  New! 6,792美浦村新着配信サービス  New! 4,929茨城県防災情報メール 2,731神栖市メールマガジン 2,276筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,802潮来市メルマガ配信 1,779阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,724龍ケ崎市メール配信サービス 1,714行方市情報メール一斉配信サービス 1,220かっぱメール(牛久市メールマガジン) 1,017常総市メール配信サービス 978稲敷市情報メール一斉配信サービス 956高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール 889利根町情報メール一斉配信サービス 886つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 822ひたちなか安全・安心メール 777守谷市メールサービス「メールもりや」 710水戸市メールマガジン 628桜川市情報メール一斉配信サービス 555笠間市 かさめ?る 542五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 378かわちキラリメール 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 105常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ