土浦市防犯情報メール
2023/11/13 10:03:52
|
架空料金請求詐欺の被害が多発しています!!
特に、パソコンに突然警告表示を出して、嘘の「サポート窓口」に誘導し、修理代として電子マネーカードでお金をだまし取る「サポート詐欺」の手口が横行しています。 茨城県警では、「サポート詐欺」について、手口や対処方法についての動画をYouTubeで公開しています。 ぜひご覧ください。 ?動画1「【サポート詐欺】犯人たちの音声」 URL https://www.youtube.com/watch?v=cBVgIOqm4bA ?動画2「【サポート詐欺】ニセ警告画面の対処方法」 URL https://www.youtube.com/watch?v=buFRx86ASWg ○配信希望カテゴリの変更がある場合はこちら ■PC版URL:http://www.city.tsuchiura.lg.jp/index.php?code=1261 ■モバイル版URL:http://www.city.tsuchiura.lg.jp/mobile.php?code=1264 ※上記アドレスにアクセスして登録したとパスワードを使用してログインしてください。 ○購読解除をご希望される場合はこちら ■PC版URL:http://www.city.tsuchiura.lg.jp/index.php?code=1262 ■モバイル版URL:http://www.city.tsuchiura.lg.jp/mobile.php?code=1264 ※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください。 **************** 土浦市市民生活部 生活安全課 **************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
土浦市安心・安全情報メール [04/09 01:47:50]
2025年4月9日(水)、1時32分頃、沖宿町で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更がある場合 |
![]() |
土浦市安心・安全情報メール [04/08 22:03:22]
2025年4月8日(火)、22時0分頃、荒川沖東二丁目で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更が |
![]() |
土浦市安心・安全情報メール [04/08 21:09:11]
2025年4月8日(火)、20時27分頃の消防車の出動は火災ではありませんでした。○配信希望カテゴリの変更がある場合はこちら■URL:htt |
![]() |
土浦市安心・安全情報メール [04/08 20:31:46]
2025年4月8日(火)、20時27分頃、中で中高層建物火災が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更がある場合はこちら■URL |
![]() |
土浦市安心・安全情報メール [04/08 14:59:19]
2025年4月8日(火)、14時55分頃、有明町で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更がある場 |