美浦村からのお知らせ
2017/02/21 16:59:41
|
防災訓練にご参加ください 美浦村では、有事に備えて平成24年度から防災訓練を実施しています。 今年度は安中小学校区が重点対象地区ですが、様々な防災体験ができますので、安中小学校区以外にお住まいの皆さまもぜひご参加ください。 ※会場近隣の方は、危険になりそうな箇所をチェックしながら徒歩で会場にご来場いただくと、有事の際に役立ちます。 【開催日時】平成29年2月26日(日)午前9時30分開会(受付:午前9時開始)*雨天中止 【会場】安中小学校 【駐車場】文化財センター駐車場 【実施内容】住民参加型訓練、体験、いなほ消防署による救助活動の実演など。詳細はホームページをご覧ください。 【問合せ先】美浦村総務部総務課消防防災係 TEL029-885-0340(内線204) ※このメールは配信専用です。 ※返信はしないでください。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 美浦村役場 茨城県稲敷郡美浦村受領 1515 TEL:029-885-0340 FAX:029-885-4953 □■□■□■□■□■□■□■□■□ **************************** 本メールは美浦村防災メール配信サービスからお送りしています。 **************************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/19 16:03:18]
2025年4月19日16時3分水戸地方気象台発表美浦村に濃霧注意報が発表されました。茨城県では、19日夜遅くから20日昼前まで濃霧による視程 |
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/18 16:15:47]
2025年4月18日16時15分水戸地方気象台発表美浦村に濃霧注意報が発表されました。茨城県では、19日未明から19日昼前まで濃霧による視程 |
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/18 13:44:47]
【基本は【すべて疑え】です。】○読んで完結しないメールはすべて疑いましょう。☆最近では、県内金融機関・証券会社を騙ったメールが発生しているた |
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/18 13:09:36]
令和7年4月18日午前8時30分ころ、美浦村木原地内の木原城址公園において、下半身を露出している男性の目撃情報がありました。男性の特徴は年齢 |
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/17 17:00:00]
≪変質者に気をつけて!≫◇昨日(4月16日)午後5時50分ころ、土浦市神立中央一丁目地内の道路上において、下半身を露出している男が目撃されて |