【美浦村防災メール】【多様化する偽メールに注意しましょう】
2024/05/30 17:40:15
|
【多様化する偽メールに注意しましょう】
○偽メールを使ったフィッシング詐欺には、 次の様に色々な手口が使われています。 ・宅配業者の不在通知を騙る ・未払い料金名目の請求 ・SNSやゲームのメッセージ機能を利用 ・災害時など、警戒心の隙を突く ○送信元のメールアドレスやリンク先だけでは、 フィッシング詐欺を見抜くことは難しくなって きています。 ○アクセスする時は、メールのリンクからではなく 公式のウェブサイトやアプリを使用しましょう。 ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/f7d251390d4e4f63a4934b0bfef47536/20240530174001/e0ce3d3d358d371d2c5b9fafabb3b161922327b1 ※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。 ※本メールは配信専用です。返信はしないでください。 ※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。 https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT ■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■ |
スポンサーリンク
|
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/24 16:26:14]
2025年4月24日16時26分水戸地方気象台発表美浦村に濃霧注意報が発表されました。茨城県では、24日夜遅くまで高波に、24日夜のはじめ頃 |
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/24 14:52:53]
《警察官を名乗る不審な電話に注意!》◇本日(4月24日)、土浦警察署管内にお住いの方の携帯電話に、警察官を名乗る不審な電話が多数かかってきて |
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/24 14:33:26]
《不審な電話に注意!》○一昨日(4月22日)龍ケ崎市内のご家庭に「市役所職員」等をかたる不審な電話がかかってきています。○不審者は「050」 |
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/23 17:28:55]
《銀行や企業をかたる不審な電話に注意!》◆昨日(4月22日)から本日(4月23日)にかけて、土浦警察署管内に居住しているご家庭に、銀行や企業 |
![]() |
美浦村新着配信サービス [04/23 16:23:19]
《不審な電話に注意!》●本日、龍ケ崎市南が丘1丁目地内において不審な電話がかかってきています。●犯人は、厚生労働省保険局を騙り固定電話に薬事 |