龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報・子育て情報)
2018/09/03 09:09:56
|
龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報・子育て情報)
〜風しん患者の増加について〜 7月下旬から,関東地方を中心に,風しん患者数が大幅に増加しており,現在(平成30年1月1日から8月26日)までに,全国で273人になっています。(昨年は年間93人)本県でも,8月に6人の風しん患者が報告され,ここ数年の報告数を既に超えるなど急増しております(昨年は年間1人)。8月31日現在,県内で報告されている6人の風しん患者の内,3人は竜ケ崎保健所管内とのことです。 風しんは風しんウイルスによって飛沫感染し,潜伏期間は通常16〜18日です。夏休み明けのこの時期,今後ますます感染が拡大する可能性が危惧されます。 風しんの感染を防ぐ最も有効な方法は「予防接種」です。特に30代から50代の男性及び妊婦の夫や同居家族,妊娠を希望する女性のうち,風しんにかかったことや風しんの予防接種を受けたことがない方については,かかりつけ医に相談のうえ,風しんの予防接種を受けることについて御検討ください。その他,人込みに注意し,手洗い・うがい・マスクの着用などを徹底しましょう。 ★参考★ 茨城県:風しん患者数の増加について(平成30年8月31日提供) http://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/yobo/kiki/yobo/kansen/idwr/press/20180830-huushin.html ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ★★★★★★★ 編集・発行 龍ケ崎市役所 健康増進課(保健センター) 64-1039 ★★★★★★★ ☆子育て環境日本一へ「子育てたつのこアクション」スタート!☆ http://tatsunoko-action.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [04/28 16:00:38]
■4/28(月)午後4時防災行政無線放送■放送内容竜ケ崎警察署からお知らせします。現在、ニセ電話詐欺の電話が多数かかってきています。犯人は、 |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [04/15 13:44:38]
4/15午後1時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、お知らせします。昨夜から行方不明となっていました |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [04/15 11:44:38]
■4/15午前11時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、行方不明者捜索の臨時放送を行います。龍ケ崎市 |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [04/11 15:59:20]
4月〜8月の期間は水田耕作により用水路の水量が増加するため、水難事故が危惧されます。これに伴い、事故防止の注意喚起を防災行政無線放送で行いま |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [04/10 14:30:21]
市内小学校の新学期が始まったため、下校見守りの防災行政無線放送を行います。子どもたちの下校見守りにご協力をお願いします。【放送日時】毎週月曜 |