O-157に注意!!(健康情報・子育て情報)
2017/08/29 11:00:15
|
今、ニュースで騒がれている「O-157」(腸管出血性大腸菌)は食中毒の一つです。
O-157の感染力は非常に強く、症状は下痢や腹痛、吐き気や嘔吐、発熱がありますが、合併症を引き起こすと最悪「死」に至ります。 特に生肉(牛肉、鶏肉、豚肉、馬肉)はどんなに新鮮でも重篤な食中毒を引き起こす細菌がついている可能性があります。 食中毒は一年中起こる可能性がありますが、特に今の時期は(初夏〜初秋にかけて)「O-157」の発生が多くなっています。 今回は家庭でできる「O-157」予防のポイントをご紹介します! 〜食中毒予防の3原則〜 菌を付けない 菌を増やさない 菌を殺す (1)生鮮食品を購入した際は、肉汁や魚の水分がほかの食品にかからないようにそれぞれ分けて包む。 (2)冷蔵庫の詰め過ぎに注意!(7割くらいで) (3)野菜などはよく洗う。 (4)調理後の食品は室温で放置しない。 (5)肉や魚などは中心部まで十分加熱する(75度以上) ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ★★★★★★★ 編集・発行 龍ケ崎市役所 健康増進課(保健センター) 0297-64-1039 ★★★★★★★ |
スポンサーリンク
|
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [03/24 23:13:23]
令和07年03月24日23時13分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [03/24 09:57:00]
駅前こどもステーションでR7.4月からリフレッシュ保育が始まります!駅前こどもステーションでは、0〜3歳のお子さんを対象として、保護者の育児 |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [03/19 17:00:20]
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報)+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [03/19 14:00:16]
〇本日、龍ケ崎市内で検察庁の職員を名乗る者から携帯電話に「麻薬問題であなたの口座にお金が送金されている。」という内容の電話がかかってきていま |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [03/19 14:00:14]
〇本日、龍ケ崎市内でNTTを名乗る者から固定電話に「携帯電話のことでお話があります。」「あなたの携帯電話が使われています。」という内容の電話 |