火災予防を心がけましょう!
2021/01/05 18:00:20
|
だんだんと寒さも本格的になり、空気も乾燥しています。
ストーブなどの暖房器具等を使用しているご自宅も多いかと思います。 ご自宅でのガスコンロやストーブなどの暖房器具等、火の元の取り扱いには十分にお気を付けください。 「住宅防火 いのちを守る 7つのポイント」(消防庁提供)を心がけ、今後の火災期における火災予防対策をお願いします。 【3つの習慣】 〇寝たばこは、絶対やめましょう。 〇ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用しましょう。 〇ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消しましょう。 【4つの対策】 〇逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置しましょう。 〇寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用しましょう。 〇火災を小さいうちに消すために住宅用消火器等を設置しましょう。 〇お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくりましょう。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 龍ケ崎市 危機管理課 0297-64-1111(内線352) メールアドレス kiki@city.ryugasaki.ibaraki.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [03/24 23:13:23]
令和07年03月24日23時13分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [03/24 09:57:00]
駅前こどもステーションでR7.4月からリフレッシュ保育が始まります!駅前こどもステーションでは、0〜3歳のお子さんを対象として、保護者の育児 |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [03/19 17:00:20]
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報)+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [03/19 14:00:16]
〇本日、龍ケ崎市内で検察庁の職員を名乗る者から携帯電話に「麻薬問題であなたの口座にお金が送金されている。」という内容の電話がかかってきていま |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [03/19 14:00:14]
〇本日、龍ケ崎市内でNTTを名乗る者から固定電話に「携帯電話のことでお話があります。」「あなたの携帯電話が使われています。」という内容の電話 |