メールもりや「防犯情報」
2018/06/28 17:00:20
|
※メールもりやにて「防犯情報」のカテゴリを選択された利用者の方へのお知らせです。
==================== 不動産販売の悪質な勧誘に注意ください!! ==================== 最近、投資用マンションの販売などの不動産取引に関して、宅地建物取引業者から執拗な勧誘を受けた等の苦情・相談が増えています。 市内では、土地売買契約と請負工事契約を強く迫られ、断ると脅かされるといった事案が発生しています。特に男性を対象に被害が多く発生しています。 「強引・強迫」「長時間勧誘」「夜間勧誘」と問題のある勧誘が目立ちます。 ============= 事例1(強引、強迫な勧誘) ============= 自宅で住宅販売の勧誘を受け、断ったが長時間勧誘され続けた。「何時間も説明させて営業妨害だ」と脅かされたり、「契約するまで居座り続きる」と凄まれたりした。 ================ 事例2(長時間、夜間に及ぶ勧誘) ================ 自宅を訪問した販売員に勧誘され、モデルルームを見に行った。朝10時に行って部屋を見て説明を聞き、翌日午前1時まで勧誘が続いた。帰してもらえず、帰るために仕方なく購入契約をしてしまった。「クーリング・オフはしない、契約内容を他言しない」という確認書にサインさせられ、手付金を放棄すれば解約できると説明された。 ================== 事例3(販売目的、業者名を告げない) ================== 路上で20歳代後半の男性に「中途採用なので名刺交換の研修をしている。協力してほしい。」と声を掛けられ、名刺を交換した。2、3日後、その人から会社に「中古分譲マンションを購入して人に貸さないかと電話がかかってくるようになった。 ========= ひとことアドバイス ========= ●早めに消費生活センターに相談してください。 ●身の危険を感じたら、直ちに110番通報してください。 ※このメールに返信することはできません。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ======================== この情報は市消費生活センターから配信しております。 ======================== 守谷市消費生活センター 電話 0297-45-2327 ======================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
守谷市メールサービス「メールもりや」 [04/09 13:03:39]
◆昨日(4月8日)午後10時ころから本日(4月9日)午前5時ころまでの間、取手警察署管内で3件の住宅侵入窃盗(忍込み)事件が発生しました。◆ |
![]() |
守谷市メールサービス「メールもりや」 [04/09 12:24:43]
============守谷市火災発生情報メール============2025年4月9日12時04分頃守谷市大木付近でその他火災が発生しま |
![]() |
守谷市メールサービス「メールもりや」 [04/08 08:34:06]
《不審者情報》●令和7年4月6日午後5時頃、守谷市松並青葉地内の公園内において、不審な男が児童に近づき、名前を聞く等の声掛け事案が発生してい |
![]() |
守谷市メールサービス「メールもりや」 [04/02 08:56:10]
《自動車盗が2件発生》〇3月31日夜から4月1日早朝にかけて、守谷市松並青葉地内と本町地内において自動車の盗難被害が発生しました。〇被害車両 |
![]() |
守谷市メールサービス「メールもりや」 [03/26 05:28:51]
============守谷市火災発生情報メール============2025年3月26日5時18分頃守谷市松前台地内で建物火災が発生しま |