[阿見町メール配信サービス(あみメール)] 防災・防犯 (No.1890084)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - 阿見町メール配信サービス(あみメール)
公式サイト

水道管の凍結に注意してください
2023/01/24 13:00:12
気象庁より、1月24日から26日ごろにかけて、日本付近は強い冬型の配置となる気象情報が発表されており、水道管の凍結が懸念されます。
水道管の凍結を防止する為には、水道管に保温材を巻き付け、直接外気に触れないようにする等の対策が有効となりますので、ご注意頂きますようお願いします。
また、凍結して水が出なくなった場合は、自然に溶けるまで待つか、凍結したところにタオルなどを巻き付けて、その上からぬるま湯をゆっくりかけてください。なお、熱湯をかけると、水道管が破裂する場合があります。もし、水道管が破裂した場合は、元栓を閉めて水を止めてください。その後、町指定の給水装置工事事業者に修理の依頼をお願いします。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/


阿見町産業建設部 上下水道課
TEL:029-889-5151

スポンサーリンク

阿見町メール配信サービス(あみメール) の最新 (5件)

阿見町メール配信サービス(あみメール)
8月29日に阿見メールで配信しました、中央公民館付近で保護した猫につきましては、飼い主が見つかりましたのでお知らせいたします。ご協力いただき
阿見町メール配信サービス(あみメール)
申込み人数に余裕があるため、追加で参加者を募集しています。二区児童館で、小学生対象の『なわとびクラブ』を行います。国際大会メダリストが多数所
阿見町メール配信サービス(あみメール)
本日、茨城県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に注意してください。熱中症になると、めまい・頭痛・吐き気・身体のだるさ等の症状が現
阿見町メール配信サービス(あみメール)
熱中症患者のおよそ半数は65歳以上の高齢者です。高齢者は暑さや水分不足に対する感覚機能やからだの体温調整機能も低下しているので、熱中症に注意
阿見町メール配信サービス(あみメール)
熱中症というと、日差しのある屋外で発生するイメージをもつ方が多いかもしれませんが、室内にいても、条件によっては熱中症になることがあります。実
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,864ひばりくん防犯メール  New! 18,478土浦市安心・安全情報メール  New! 6,759美浦村新着配信サービス  New! 4,920茨城県防災情報メール 2,721神栖市メールマガジン  New! 2,266筑西市情報メール一斉配信サービス 1,796潮来市メルマガ配信 1,765阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,713龍ケ崎市メール配信サービス 1,708行方市情報メール一斉配信サービス 1,212かっぱメール(牛久市メールマガジン) 1,011常総市メール配信サービス  New! 977稲敷市情報メール一斉配信サービス 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール 951高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 887利根町情報メール一斉配信サービス 884つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 821ひたちなか安全・安心メール  New! 776守谷市メールサービス「メールもりや」 708水戸市メールマガジン 626桜川市情報メール一斉配信サービス 553笠間市 かさめ?る 542五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 374かわちキラリメール  New! 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ