阿見町に対する脅迫メールへの対応について
2022/06/25 16:20:50
|
令和4年6月24日(金)午後9時頃、本庁ホームページのお問い合わせメールを通して、以下の内容による脅迫予告メールが送付されました。
メールの概要は、令和4年6月28日(火)に「幼稚園児および女子学生の誘拐」「市役所及び市関係施設に毒劇物の混入」などの内容でした。 なお、このメールは全国の自治体にも届いています。 予告を受けての対応としましては、牛久警察署に通報のうえ対応を協議し、警察署・消防署と連携のうえ、幼保施設、学校登下校時の警備の強化、町役場及び町関係施設の警備の実施などを対応してまいります。 ■留意事項 不審物等を発見した場合には近寄らず、発見場所等を牛久警察署に連絡してください。 連絡先:牛久警察署 029-871-0110 町民の皆様にはご心配をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、お願いいたします。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 阿見町町民生活部防災危機管理課 TEL:029-888-1111(内線277) |
スポンサーリンク
|
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [04/30 15:45:47]
麻しん(はしか)の感染事例が茨城県内で報告されています。麻しん(はしか)は感染力が極めて強い感染症で、麻しんウイルスに対する免疫がない方が感 |
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [04/30 13:00:16]
二区児童館の、5月の予定を掲載しています。どうぞご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000014647.h |
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [04/28 17:15:14]
みなさん、こんにちは。新緑が美しく過ごしやすい季節になりました。小鳥のさえずりも空に響いていますね。子育て情報紙「つくしんぼ5月号」発行しま |
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [04/18 17:00:44]
令和7年4月30日納期限の税(料)目は下記の通りです。税:固定資産税(1期)※口座振替をご利用の場合は4月30日が口座振替日になります。口座 |
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [03/28 14:00:08]
みなさん、こんにちは。暖かい陽気になり、木々や花が芽吹き始める様子に春を感じる季節になりました。子育て情報紙「つくしんぼ4月号」発行しました |