[阿見町メール配信サービス(あみメール)] 防災・防犯 (No.1598785)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - 阿見町メール配信サービス(あみメール)
公式サイト

【町長メッセージ】県独自「非常事態宣言」の解除を受けて(令和3年9月17日)
2021/09/17 14:00:07
町民の皆様へ

 9月16日(木)、知事記者会見において県独自の「非常事態宣言」の期間を、一週間前倒しして9月19日(日)までで解除すると発表がありました。

 解除の理由として、県内の新規陽性者数の減少傾向が継続し、病床稼働数も「ステージ3」の水準まで改善したためとしています。
 学校については、授業は「週1、2回程度の分散登校とリモート学習の併用」、部活動は「時間限定」、学校行事は引き続き「延期または中止」の要請となりました。
 これを受け、町立の小中学校についてはオンライン学習等を9月24日まで継続し、27日から30日までは分散登校で午前中4時間授業となります。保護者の仕事等により自宅学習が難しい場合は、学校での自主学習や放課後児童クラブでの預かりが可能となっております。

 国の緊急事態宣言の期間については、引き続き9月30日(木)までとなっておりますので、東京都や隣接県をはじめとする県境を越えての往来は極力自粛をお願いいたします。
 また、すべての飲食店に対する午後8時から午前5時までの営業の自粛(酒類の提供は終日停止)の要請、カラオケ設備の終日利用停止要請なども30日までとなっております。ご協力いただいた事業者に対しては、県から協力金の支給がありますので事業者の皆様方には、もうしばらく、ご協力をいただきますようお願いいたします。 時短営業の協力金についての詳細は下記までお問合せ下さい。

茨城県 営業時間短縮要請及び協力金問い合わせ窓口
TEL 029-301-5393
受付時間:午前9時から午後5時(平日のみ)

 図書館につきましては、感染対策をしっかりと行ったうえで、9月28日(火)から開館いたします。予科練平和記念館、福祉センターまほろば、公民館、ふれあいセンター、吉原交流センター、町民体育館、男女共同参画センター、町民活動センター、総合運動公園、学校体育施設、都市公園(イベント・グランドゴルフ等)などの町施設については、引き続き30日まで、それぞれ休館・利用中止いたします。ご不便をおかけし申し訳ありませんが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

 町内の感染者は、第5波といわれる7月以降、急激に増加していましたが、現在は少し落ち着いてきています。しかしながら全国では、ワクチンを2回接種した方であっても感染が確認されており、まだまだ十分な注意が必要です。
ご自身や大切な人の命を守るため、医療を守るため、「あらゆる場面でのマスク着用の徹底」、「手洗いのタイミングに注意する」「社会的距離の確保」「こまめな換気」「差別禁止の徹底」など、皆様お一人おひとりが油断することなく、正しい対策の徹底に努めてくださいますよう、ご協力をお願いいたします。

令和3年9月17日
阿見町長 千葉 繁



------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

阿見町
秘書広聴課 広報戦略室
阿見町中央1-1-1
電話: 029-888-1111(内線298)

スポンサーリンク

阿見町メール配信サービス(あみメール) の最新 (5件)

阿見町メール配信サービス(あみメール)
かすみ公民館は大規模改修工事に伴い、9月30日(火)をもちまして休館いたしました。令和8年9月末までの工事期間中、公民館は避難所としての利用
阿見町メール配信サービス(あみメール)
10月3日11時頃に阿見町追原付近で保護された犬は、無事飼い主のもとへ帰りました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。--登録の変更
阿見町メール配信サービス(あみメール)
10月3日11:00時頃、阿見町追原1538付近で犬が保護されました。現在、阿見町役場で係留しています。何かお心あたりがある方は、阿見町役場
阿見町メール配信サービス(あみメール)
【防犯ポスター・標語展のお知らせ】10/11(土)から10/20(月)は、「全国地域安全運動期間」です。小中学生が作成した防犯ポスターと防犯
阿見町メール配信サービス(あみメール)
令和7年9月30日(火)から10月2日(木)にかけて、ワッカクル里山の森(若栗644-1)の北東側、蓮田周辺にて、イノシシと思われる動物の目
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

25,025ひばりくん防犯メール  New! 18,632土浦市安心・安全情報メール  New! 6,816美浦村新着配信サービス  New! 4,929茨城県防災情報メール 2,743神栖市メールマガジン  New! 2,287筑西市情報メール一斉配信サービス 1,808潮来市メルマガ配信 1,791阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,727龍ケ崎市メール配信サービス 1,715行方市情報メール一斉配信サービス 1,225かっぱメール(牛久市メールマガジン) 1,023常総市メール配信サービス  New! 980稲敷市情報メール一斉配信サービス 964高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール 890利根町情報メール一斉配信サービス  New! 889つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 822ひたちなか安全・安心メール 780守谷市メールサービス「メールもりや」 711水戸市メールマガジン 628桜川市情報メール一斉配信サービス 556笠間市 かさめ?る 542五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 385かわちキラリメール 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 105常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ