[阿見町メール配信サービス(あみメール)] 防災・防犯 (No.1280249)
阿見町内における新型コロナウイルス感染症患者の確認(2例目)について【町長メッセージ】
2020/04/07 15:02:23
|
昨日4月6日に茨城県から阿見町在住の2例目の新型コロナウイルス感染者が確認されたとの報道発表がありました。
県からの情報によりますと、この方は、60歳代の会社員(男性)で、海外渡航歴はありません。4月3日から咽頭痛と発熱がみられたため自宅療養していましたが、発熱等が続いたため、4月5日に帰国者・接触者外来を受診し、入院。4月6日にPCR検査を実施し、陽性が判明しましたが、状態は安定しており、軽症とのことです。
また、濃厚接触者については、現在調査中ですが、今後、把握した濃厚接触者については、PCR検査及び健康観察を実施することになります。
町では、引き続き茨城県と密に情報を共有しながら、感染拡大防止に向けた取り組みを行ってまいります。
町民の皆さまにおかれましては、下記につきまして、引き続きご協力いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
〇4月10日までの平日夜間、不要不急の外出や10名以上の集会・イベントへの参加の自粛
〇手洗いや咳エチケットの徹底や密閉・密集・密接な空間を避けるなど、感染拡大の防止
〇3月4日以降に海外から帰国された方は、自宅待機の上、帰国者・接触者相談センターへ連絡
また、町では県の提供する正確な情報に基づき、情報を発信してまいりますので、冷静に対応いただきますよう重ねてお願いいたします。
【相談窓口】 新型コロナウイルス感染症に関する相談、感染予防に関すること、心配な症状が出たときの対応など ▼阿見町健康づくり課 受付時間:8:30〜17:15(平日のみ)電話:029-888-2940 ▼竜ケ崎保健所(帰国者・接触者相談センター) 受付時間:9:00〜17:00(平日のみ)電話:0297-62-2161 ▼茨城県庁内 受付時間:24時間対応(土・日・祝祭日を含む)電話:029-301-3200 ▼厚生労働省の電話相談窓口 受付時間:9:00〜21:00(土曜日、日曜日・祝日も実施) 電話:0120-565653(フリーダイヤル) ・聴覚に障害のある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方 ファクス:03-3595-2756
------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/
阿見町健康づくり課 阿見町阿見4671-1(総合保健福祉会館内) 電話 029-888-2940
|
スポンサーリンク
|
 |
乳がん検診・骨粗しょう症検診(集団健診)の追加募集を行います。追加募集では、子宮がん検診・大腸がん検診は申込みできませんのでご了承ください。 |
 |
「暑熱順化(しょねつじゅんか)」とは、からだが暑さに慣れることです。暑い日が続くとからだは次第に暑さに慣れて、暑さに強くなります。暑さに慣れ |
 |
二区児童館の「小学生じどうかんしんぶん」を発行しました。児童館は、いつだれがきても、自由に遊べるところです。親子で、小学生以上なら一人で、ま |
 |
麻しん(はしか)の感染事例が茨城県内で報告されています。麻しん(はしか)は感染力が極めて強い感染症で、麻しんウイルスに対する免疫がない方が感 |
 |
二区児童館の、5月の予定を掲載しています。どうぞご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000014647.h |
茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday
24,035ひばりくん防犯メール New!
17,714土浦市安心・安全情報メール New!
6,476美浦村新着配信サービス New!
4,739茨城県防災情報メール
2,581神栖市メールマガジン New!
2,195筑西市情報メール一斉配信サービス
1,680潮来市メルマガ配信 New!
1,667阿見町メール配信サービス(あみメール) New!
1,608行方市情報メール一斉配信サービス
1,590龍ケ崎市メール配信サービス
1,137かっぱメール(牛久市メールマガジン)
958稲敷市情報メール一斉配信サービス
946光化学スモッグ・PM2.5情報メール
885高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」
882常総市メール配信サービス
877利根町情報メール一斉配信サービス New!
838つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス
775ひたちなか安全・安心メール
755守谷市メールサービス「メールもりや」
686水戸市メールマガジン
614桜川市情報メール一斉配信サービス
521笠間市 かさめ?る
520日立市 安心ひろめーる
506五霞町メールマガジン
344かわちキラリメール
284坂東市情報メール一斉配信サービス
236つくば市メールサービス
174小美玉市 火災情報E メール配信
101常陸太田市メール一斉配信サービス New!
63鹿嶋市かなめーる
58鉾田市メール配信サービス
55城里町情報メール一斉配信サービス
29北茨城市防災メール
2境町 火災情報メール
0緊急情報メール配信システム
0地域気象情報提供システム
0大子町情報メール一斉配信サービス
0取手市メール
0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。