7月10日(木) 12:40:10 現在 |
1 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/07/10 10:00:43
本日、茨城県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に注意してください。熱中症になると、めまい・頭痛・吐き気・身体のだるさ等の症状が現 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/07/09 10:00:40
本日、茨城県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に注意してください。熱中症になると、めまい・頭痛・吐き気・身体のだるさ等の症状が現 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/07/08 10:00:36
本日、茨城県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に注意してください。熱中症になると、めまい・頭痛・吐き気・身体のだるさ等の症状が現 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/07/07 13:45:12
中郷地内に住む行方不明となっていた80歳代の男性については、無事保護されました。皆様のご協力ありがとうございました。阿見町保健福祉部高齢福祉 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/07/07 10:38:10
本日、茨城県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に注意してください。熱中症になると、めまい・頭痛・吐き気・身体のだるさ等の症状が現 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/07/07 09:15:09
行方不明者についてお知らせします。中郷地内にお住いの80歳代の男性が、昨日午前10時10分頃から行方不明となっています。男性の特徴は、身長約 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/07/04 16:30:59
小学生対象の『体験教室』につきまして、定員に達したため、受付を終了しました。多数のお申込みをありがとうございました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
![]() |
〔茨城県〕 2025/07/04 16:00:10
二区児童館で、小学生対象の『なつまつり』を行います。詳しい内容は、下記のとおりです。▼日程:令和7年8月8日(金)2部制・実施:1部午前10 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/07/03 11:46:41
8月6日(水)開催の、体験教室『スノードーム』は、定員に達したため受付を終了しました。下記の体験教室は、まだ若干名の空きがございます。子ども |
![]() |
〔茨城県〕 2025/07/02 16:00:13
町内の小学生を対象に、『体験教室』を行います。児童館の先生と一緒に、オリジナルの作品作りをしませんか?詳しい内容は、下記のとおりです。▼『ギ |
![]() |
〔茨城県〕 2025/06/27 14:37:41
7月26日(土)開催の小学生対象『おもしろ理科先生』につきまして、定員に達したため、受付を終了しました。多数のお申込みをありがとうございまし |
![]() |
〔茨城県〕 2025/06/26 16:00:11
二区児童館の、7月の予定を掲載しています。どうぞ、ご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000014992. |
![]() |
〔茨城県〕 2025/06/26 16:00:09
二区児童館で、小学生対象の『おもしろ理科先生』を行います。講師は、荒巻英栄先生で、キーホルダー作りとコースター作りを教えてくれます。詳しい内 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/06/26 15:30:06
みなさん、こんにちは。梅雨が明けると、いよいよ夏本番ですね。「つくしんぼ」では、親子で楽しく遊べる町内の施設やイベントなどを紹介しています。 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/06/24 18:00:30
気象庁の発表によると、現在発生している台風2号は、25日未明には熱帯低気圧に変わる見込みですが、26日はじめにかけて熱帯低気圧が茨城県に接近 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/06/17 10:00:45
本日、茨城県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に注意してください。熱中症になると、めまい・頭痛・吐き気・身体のだるさ等の症状が現 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/06/16 14:57:55
みなさん、こんにちは♪子育て支援センターでは、様々な育児講座や親子で楽しめるイベント等を開催しています。↓これまでのイベント等はこちらhtt |
![]() |
〔茨城県〕 2025/06/16 12:45:20
岡崎地内に住む行方不明となっていた70歳代の女性については、保護されました。皆様のご協力ありがとうございました。阿見町保健福祉部高齢福祉課阿 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/06/14 10:00:15
子ども防災フェスティバルを開催いたします!「防災」と聞くと、難しいイメージがあるかもしれません。ここではお祭り感覚で楽しみながら、防災を学ん |
![]() |
〔茨城県〕 2025/06/05 10:31:21
子育て支援センターで、双子ちゃんや年子のお子さんを育てているママ達と情報交換をしたり、お子さんと一緒に遊んだりしませんか?興味のある方は、ぜ |