第15回 どうする?認知症?
2018/06/25 15:57:05
|
今回は,認知症医療に関する内容
です。認知症は何科を受診すれば いいのでしょうか。認知症科とい う科はあまり聞きません。病院を 探す時には,「神経内科,精神 科,心療内科,脳外科」がある病 院へ相談すると良いでしょう。 また,最近では「もの忘れ外来」 という専門外来も増えてきました。 さて,ここで注意点です。認知症 医療へと望む時は,かかりつけの 先生に一度相談し,紹介して頂く 事がポイントです。その後がスム ーズに進みやすくなりますので, ぜひ相談を持ち掛けてみて下さ い。 いざ,専門の科を受診するとなる と,まずは「何型の認知症か?」 を判断する事がスタートとなりま す。認知症の型によって,生活上 の注意点や治療方法が変わってき ますので,その見極めに認知症専 門の医師に相談する事が認知症医 療の大切な第一歩となります。 認知症の型を鑑別する為に,病院 ではどんな事が行われるのでしょ うか?多くは,医師との面談から 始まります。問診に加えて,簡単 な認知機能検査や脳の画像検査 (CTスキャン/MRIなど),その 他では血液検査などが行われま す。それらの結果から,認知症の 型と治療方針が決定していきま す。 受診する際の心構えがあります。 医師に伝えたい事は「いつ頃か ら,何が気になっていて,どんな 事が起きたか?」という様に「時 間の経過」で情報をまとめておく と,医師とのやり取りがしやすく なります。 例えばですが「いつも忘れて困っ てるんです!」ではなくて「6か 月前くらいから最近忘れるな…と 思っていたら,1〜2か月位前か ら,牛乳ばかり買い込むように なってきたんです」と伝えた方が 専門職は判断がしやすいです。 とは言うものの,もし言えなくて も,スタッフが質問してくれます ので大丈夫です。 初めての受診の時は,多くのお話 しを伺いながら治療方針を決定し ていく事になります。検査も含め ると混み具合によっては半日か かってしまう事もあります。ご本 人もご家族様も相当のエネルギー が必要になります。事前の準備を しておき,少しでも負担を軽くす ることで,病院・病気と向き合い やすくなると思います。 最後に認知症の治療方針は,通 常,数回の受診を経て決定しま す。薬の相性(体質による効きや すさ)など,服薬しながらその都 度経過を確認していく事もありま すので,本当に困り果てる前に, ゆとりを持って病院へ相談する事 が大切になります。より詳細な情 報をご希望の際には,下記のおと しより相談センターへご連絡下さ い。 ★認知症地域支援推進員は,電 話相談・自宅訪問を行っており ます。お気軽にお住まいの地域 を担当するおとしより相談セン ターの認知症地域支援推進員に ご相談ください。 *************** 南部おとしより相談センター 電話:029-354-5221 住所:金上562-1 担当中学校区:勝田第一,大島 *************** 西部おとしより相談センター 電話:029-276-0655 住所:津田2093-1 担当中学校区:勝田第二,田彦 *************** 北部おとしより相談センター 電話:029-229-2255 住所:足崎1474-7 担当中学校区:勝田第三,佐野 *************** 東部おとしより相談センター 電話:029-264-1501 住所:烏ケ台11835-2 担当中学校区:那珂湊,平磯, 阿字ヶ浦 *************** ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 発信元:ひたちなか市高齢福祉課 お問合せ電話番号:029-273-0111 |
スポンサーリンク
|
ひたちなか安全・安心メール [01/30 13:15:08]
こちらは,ひたちなか市役所です。ひたちなか警察署からお知らせします。昨日,午後3時30分頃から中根地内において,行方不明となっていた90歳の |
|
ひたちなか安全・安心メール [01/29 18:43:00]
こちらはひたちなか市役所です。ひたちなか警察署からお知らせします。本日,午後3時30分頃か,中根地内において,90歳の男性が行方不明になって |
|
ひたちなか安全・安心メール [01/26 16:07:45]
「気象特別警報・警報・注意報」2025年01月26日16時07分水戸地方気象台発表茨城県気象警報・注意報茨城県では、26日夜のはじめ頃から2 |
|
ひたちなか安全・安心メール [01/15 19:07:46]
こちらは,ひたちなか市役所です。広域消防本部からお知らせします。本日14時59分頃,勝田本町地内で発生した火災は鎮圧となり,延焼の恐れはなく |
|
ひたちなか安全・安心メール [01/15 15:14:47]
こちらは,ひたちなか市役所です。広域消防本部からお知らせします。本日14時59分頃,勝田本町地内で火災が発生し,延焼中です。周辺地域において |