防災行政無線放送内容(災害情報含む)
2024/08/09 11:20:09
|
ひたちなか市役所から,お知らせします。
昨日発生した宮崎県沖を震源とするマグニチュード7.1地震により,気象庁から南海トラフ地震 臨時情報・巨大地震注意が発表されています。 今後、1週間程度は大規模地震の発生に注意してください。また,災害への備えを再確認しましょう。 ※『南海トラフ地震臨時情報・巨大地震注意』は,ひたちなか市が南海トラフ地震の防災対策推進地域に指定されており,地震による津波浸水深30センチメートル以上が想定される地域となっているため,お知らせするものです。 『ひたちなか市 日頃からの災害への備え』 https://www.city.hitachinaka.lg.jp/kurashi/bosai/1007105/1003869.html 『内閣府 南海トラフ巨大地震とは』 https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/rinji/index1.html 『気象庁発表 南海トラフ地震に関連する情報』 https://www.jma.go.jp/bosai/nteq/ 生活安全課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hitachinaka/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hitachinaka/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひたちなか安全・安心メール [02/18 10:00:11]
本日,午前11時05分から水戸市で「水戸市いっせい防災訓練」が行われます。訓練に伴い,水戸市から水戸市内に防災行政無線及び緊急速報メール(エ |
![]() |
ひたちなか安全・安心メール [02/12 11:01:06]
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県 |
![]() |
ひたちなか安全・安心メール [02/12 08:30:09]
本日午前11時00分から,Jアラート全国一斉情報伝達試験を実施します。放送塔と戸別受信機から,「これは,Jアラートのテストです」と,放送が流 |
![]() |
ひたちなか安全・安心メール [01/30 13:15:08]
こちらは,ひたちなか市役所です。ひたちなか警察署からお知らせします。昨日,午後3時30分頃から中根地内において,行方不明となっていた90歳の |
![]() |
ひたちなか安全・安心メール [01/29 18:43:00]
こちらはひたちなか市役所です。ひたちなか警察署からお知らせします。本日,午後3時30分頃か,中根地内において,90歳の男性が行方不明になって |