[ひたちなか安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1224855)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひたちなか安全・安心メール
公式サイト

第3回 どうする?認知症?
2019/11/26 10:00:08
みなさん,こんにちは。
6月のメルマガから,これまでの振り返りとしてバックナンバーを配信しています。

第3回は,認知症になり何度も同
じ話をする方への対応についてお
送りいたします。

◎話の内容と認知症の方の気持ち
 認知症の方のご家族等は,認知
症の方に同じ話を何度も言われ
る,質問をされるとストレスを感
じてしまうこともあると思いま
す。何度も同じ話をするのは,本
人が話したことを忘れてしまうこ
とが一番の原因ですが,まずは本
人がどのような思いで話している
のかを理解することが大切です。

(1)同じ質問・確認をする(「ご
飯まだ」「何時に出かけるの」
「これはどうやるの」等)
 認知症の方は,忘れてしまう事
に対しての不安から,自分が安心
するために,あるいは失敗をしな
いために,自分なりに何度も確認
をしていると考えられます。
(2)同じ訴えをする(「トイレに
行きたい」「財布がなくなった。
盗られた」等)
 自分の相手をしてもらえない寂
しさや孤独感から,誰かと関わり
たい,かまって欲しい,必要とさ
れたいとの思いから出てくる言葉
と考えられます。
(3)同じ話題を繰り返す(「昔の
話(子供の頃,仕事の事)」「楽
しかった思い出,嫌な思い出」
等)
 自分の相手をしてくれていると
いう嬉しさの中で,話題を一生懸
命に探して話をしていると考えら
れます。

◎対応方法と心構え
 対応方法としては,「毎回初め
て聞いたかのように対応する」
「にこやかに話を聴く」ことがよ
いと言われています。その時に対
応する人の状況(心の余裕,体
調)によっては,難しいことだと
思いますが,5回程度は我慢して
聴いてみて下さい。それ以上の時
には,できるだけ本人を傷つけな
い様に伝えることや,話題を変え
る,その場から離れることも大切
です。
 また,同じ話をする認知症の方
と接するときには,つぎのことを
心掛けると対応の仕方も変わって
きます。
・何度も同じ話をするのは忘れて
しまう不安からで,家族を困らせ
ようといった悪意からではなく,
自分を見て欲しいとの思いがある
からです。
・本人は家族の反応,心の動き,
対応時の表情,かける言葉,聴く
姿勢等を見ています。もしかした
ら家族が,本人に何度も同じ話を
言わせているのかも知れません。
認知症による「物忘れ」は理解
力の低下だけではなく,周囲の環
境が影響している事も大きな原因
の一つなので,大きな気持ちで見
守って下さい。

★認知症地域支援推進員は,電話
相談・自宅訪問を行っておりま
す。お気軽にお住まいの地域を担
当するおとしより相談センターの
認知症地域支援推進員にご相談く
ださい。
***************
南部おとしより相談センター
電話:029-354-5221
住所:金上562-1
担当中学校区:勝田第一,大島
***************
西部おとしより相談センター
電話:029-276-0655
住所:津田2093-1
担当中学校区:勝田第二,田彦
***************
北部おとしより相談センター
電話:029-229-2255
住所:足崎1474-7
担当中学校区:勝田第三,佐野
***************
東部おとしより相談センター
電話:029-264-1501
住所:烏ケ台11835-2
担当中学校区:那珂湊,平磯,阿
字ヶ浦
***************


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

発信元:ひたちなか市高齢福祉課
お問合せ電話番号:029-273-0111

スポンサーリンク

ひたちなか安全・安心メール の最新 (5件)

ひたちなか安全・安心メール
「地域包括支援センター」には、医療や福祉の専門職である「認知症地域支援推進員」が配置されており、認知症に関する相談を受け付け、早期の支援と対
ひたちなか安全・安心メール
本日,那珂市で「那珂市原子力防災訓練」が行われます。訓練に伴い,那珂市から那珂市全域に防災行政無線で複数回,訓練に関する広報が予定されていま
ひたちなか安全・安心メール
「即時音声合成」2024年11月20日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域------------ひたちなか市役所
ひたちなか安全・安心メール
本日午前11時00分から,Jアラート全国一斉情報伝達試験を実施します。放送塔と戸別受信機から,「これは,Jアラートのテストです」と,放送が流
ひたちなか安全・安心メール
本日,午前9時00分から水戸市で「水戸市津波ハザード避難訓練」が行われます。訓練に伴い,水戸市から水戸市下大野地区(水戸市川又町・小泉町地内
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

22,475ひばりくん防犯メール  New! 16,459土浦市安心・安全情報メール  New! 6,065美浦村新着配信サービス  New! 4,721茨城県防災情報メール  New! 2,478神栖市メールマガジン  New! 2,083筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,616阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,603潮来市メルマガ配信 1,553龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,544行方市情報メール一斉配信サービス 1,100かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 945光化学スモッグ・PM2.5情報メール 931稲敷市情報メール一斉配信サービス 855利根町情報メール一斉配信サービス 829高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 824つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 809常総市メール配信サービス 744ひたちなか安全・安心メール  New! 697守谷市メールサービス「メールもりや」  New! 664水戸市メールマガジン 565桜川市情報メール一斉配信サービス 520日立市 安心ひろめーる 504笠間市 かさめ?る  New! 498五霞町メールマガジン 303かわちキラリメール 283坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 90常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 52城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ