[水戸市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1600187)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - 水戸市メールマガジン
公式サイト

台風14号に伴う雨風について[18日(土)13時現在]
2021/09/18 13:03:54
台風14号は,現在,愛知県南の海上を東に進んでおり,その後,勢力を弱めながら,本州に上陸することなく,温帯低気圧に変わる見込みです。

水戸市には,台風による直接的な影響はなく,避難を呼びかけるような状況ではありませんが,前線の影響により,一時的に雨や風が強まると予測されています。
市民の皆様におかれましては,引き続き,市からの情報やテレビ・ラジオなどからの気象情報にご注意ください。

水戸市への影響
〇雨
・比較的強まる時間帯 18日(土)18時〜21時 頃  強い時で10〜20mm/時間程度(傘をさしていても,地面からの跳ね返りにより足元が濡れるような雨)
・これから降る雨の総雨量 50mm 程度

※那珂川上流部の総雨量は,60mm程度と見込まれています。


〇風
・比較的強まる時間帯 18日(土) 21時〜24時 頃
・平均風速5m/秒,最大瞬間風速10m/秒 程度

〇参考

過去のデータを踏まえますと,20mm/時間 を超える降雨時に,低い土地の浸水被害などが発生しています。

また,24時間の総雨量が100mmを超えるようなときに,那珂川の水位が上昇する傾向があります。

現状の予測では,水位の上昇する降雨は予測されておりません。

※不安なことなどがありましたら,防災・危機管理課(029-232-9152)までお問い合わせください。

スポンサーリンク

水戸市メールマガジン の最新 (5件)

水戸市メールマガジン
◆小学生への声かけ◆令和7年3月19日(水)午後2時40分頃浜田1丁目地内10歳代後半〜20歳代前半位,身長160cm位の男性。黒色の短髪,
水戸市メールマガジン
◆小学生の不審者遭遇◆令和7年3月14日(金)午後3時00分頃吉沢町吉沢南バス停付近身長170cm位,50歳位の小太りの男性。上下黒色の服を
水戸市メールマガジン
◆中学生へのつきまとい◆令和7年2月22日(土)午前10時20分頃見川2丁目地内身長175cm位の傘をさした男性。サングラスにマスクを着用。
水戸市メールマガジン
【水戸市いっせい防災訓練実施中】この訓練は,東日本大震災クラスの地震が発生したと想定して,自分の身を守る安全行動を実施するとともに,災害時の
水戸市メールマガジン
【水戸市いっせい防災訓練のお知らせ】本日11時05分に東日本大震災クラスの地震が発生したと想定し、「水戸市いっせい防災訓練」を実施します。ど
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

23,636ひばりくん防犯メール  New! 17,451土浦市安心・安全情報メール  New! 6,365美浦村新着配信サービス  New! 4,737茨城県防災情報メール  New! 2,555神栖市メールマガジン  New! 2,195筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,660阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,657潮来市メルマガ配信 1,599行方市情報メール一斉配信サービス 1,585龍ケ崎市メール配信サービス 1,127かっぱメール(牛久市メールマガジン) 951稲敷市情報メール一斉配信サービス 945光化学スモッグ・PM2.5情報メール 877常総市メール配信サービス 871利根町情報メール一斉配信サービス 869高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 835つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 766ひたちなか安全・安心メール  New! 743守谷市メールサービス「メールもりや」  New! 674水戸市メールマガジン 608桜川市情報メール一斉配信サービス 520日立市 安心ひろめーる 519笠間市 かさめ?る 502五霞町メールマガジン 333かわちキラリメール  New! 284坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 97常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 54城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ