台風8号接近に伴う避難に関する情報について[26日(月)16時現在]
2021/07/26 16:00:12
|
台風8号の接近に伴い,明日27日(火)午後,雨や風が強まる見込みです。
現在の予測では,直ちに避難を呼びかける状況でありませんが,不安を感じ,本日26日から早めの自主避難を希望される方は,防災・危機管理課(029-232-9152)に御連絡ください。 27日の午前8時からは,全ての市民センターを避難所として開設いたします。 今後とも,台風進路等を踏まえ,随時情報を発信します。また,河川増水等で避難を呼びかけるときは,改めてお知らせします。 【水戸市への影響】 〇雨のピーク 27日(火)15時〜18時 20mm/時間 程度 〇総雨量 80mm 程度 ※那珂川上流部の総雨量も,同程度と見込まれています。 〇風のピーク 27日(火)15時頃 平均風速10〜15m/秒 最大瞬間風速15m/秒 程度 ※強風域に入る時間 26日(月)20時〜27日(火)19時 〇降雨の影響 過去のデータを踏まえますと,20mm/時間 を超える降雨時に,低い土地の浸水被害などが発生しています。 また,24時間の総雨量が100mmを超えるようなときに,那珂川の水位が上昇する傾向があります。 現状の予測では水位の上昇が発生する状況までは至らないとされていますが,引き続き,台風情報等に御注意ください。 ※不安なことなどがありましたら,防災・危機管理課(029-232-9152)までお問い合わせください。 <問い合わせ先:防災・危機管理課(029-232-9152)> |
スポンサーリンク
|
![]() |
水戸市メールマガジン [05/02 20:35:32]
◆小学生への声かけ,つきまとい◆令和7年4月30日(水)午後4時00分頃堀町堀公民館付近50〜60歳代位,身長160cm位の細身の男性。黒色 |
![]() |
水戸市メールマガジン [05/02 13:48:30]
◆中学生への声かけ◆令和7年4月30日(水)午後5時50分頃新原1丁目地内50〜60歳代の小太りの男性。灰色の長袖着用。くすんだ緑色の自動車 |
![]() |
水戸市メールマガジン [04/28 17:26:34]
◆小学生への声かけ◆令和7年4月28日(月)午後3時00分頃新原一丁目堀原小学校付近スキンヘッドの男性。黒色の上着,黒色のズボンを着用。小学 |
![]() |
水戸市メールマガジン [04/25 11:11:54]
◆小学生への身体接触◆令和7年4月24日(木)午後5時00分頃堀町渡里市民センター付近身長165cm位,60〜70歳代のスキンヘッドの男性。 |
![]() |
水戸市メールマガジン [04/23 19:44:36]
◆小学生への声かけ◆令和7年4月22日(火)午後4時30分頃水戸市けやき台2丁目地内50歳代位の男性,上下黒色の服,サングラスを着用。黒色の |