大雨に関する情報について(4日午前9時現在)
2019/07/04 09:15:57
|
【大雨に関する情報について】
本日4日(木)梅雨前線の影響により,午前10時から午前11時にかけて1時間当たり20mm(傘をさしても濡れるような雨),午後6時頃にかけて総雨量80mmを超える雨が予想されております。 今後とも,市からの情報やテレビ・ラジオなどの気象情報にご注意ください。 【水戸市への影響】 〔雨のピーク〕4日(木)午前10時〜午前11時頃 20mm/時間 程度 〔総雨量〕80mm〜100mm 程度 ※那珂川上流部においては100mm 程度 過去の実績を踏まえると那珂川の水位上昇が予想されますが,避難していただくほどの水位の上昇は想定されません。 【土のうの提供について】 水戸市では,大雨などへの備えのひとつとして,市民の皆様へ土のうを無償で提供しています。 浸水が予想される箇所がある場合は,早めにご準備ください。 <問い合わせ先:防災・危機管理課(電話:029-232-9152)> |
スポンサーリンク
|
![]() |
水戸市メールマガジン [02/22 13:20:59]
◆中学生へのつきまとい◆令和7年2月22日(土)午前10時20分頃見川2丁目地内身長175cm位の傘をさした男性。サングラスにマスクを着用。 |
![]() |
水戸市メールマガジン [02/18 11:05:31]
【水戸市いっせい防災訓練実施中】この訓練は,東日本大震災クラスの地震が発生したと想定して,自分の身を守る安全行動を実施するとともに,災害時の |
![]() |
水戸市メールマガジン [02/18 09:00:31]
【水戸市いっせい防災訓練のお知らせ】本日11時05分に東日本大震災クラスの地震が発生したと想定し、「水戸市いっせい防災訓練」を実施します。ど |
![]() |
水戸市メールマガジン [02/17 12:25:18]
◆中学生へのつきまとい◆令和7年2月13日(木)午後2時50分頃飯富中学校付近黒色の乗用車に乗った40歳代位の男性。サングラス,黒色の衣服を |
![]() |
水戸市メールマガジン [02/06 18:04:42]
◆小学生への声かけ◆令和7年2月6日(木)午後2時50分頃石川4丁目地内40〜50歳代位,身長170cm位の男性。緑色のフード付きの上着を着 |