[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.835237)

パソコン版へ
スポンサーリンク
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2018/02/21 16:05:03
  ★☆結城警察署ニュース☆★
《ニセ電話詐欺予兆電話に注意》
◆本日、結城市内のお宅に不審な電話が掛かってきています。
◆相手は茨城県の警察官を騙り、通帳の話をしてきて、その後「企業庁からあなたの家に電話があるので、その電話に出てください」と指示して、一度電話を切ります。
 その後、金融機関や公的機関を騙る者から電話があり、最終的に金銭を要求してきて、現金や通帳を騙しとる手口だと思われます。
◆犯人は自分の名前などは言わずに話をしてきて、今回電話を受けた方はすぐに不審と思い、警察に相談したことから被害に遭わずに済みました。
◆もし警察官や金融機関を騙る者から不審な電話があった際には、相手の名前や所属を確認し、一度電話を切り、すぐに家族や結城警察署に相談してください。
 自分一人で考えてお金を振り込んだり、知らない者に現金や通帳を渡さないようにしましょう。

 結城警察署 
  0296−33−0110
 ニセ電話詐欺相談窓口
  029−301−0074
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
【不審者に注意!!】◆本日午前10時30分ころ、常陸太田市内堀町地内の路上において、自転車に乗った男子高校生が、対向から歩いてきた男とすれ違
ひばりくん防犯メール
○本日(5月15日)、鉾田市内に住む方に「○○県警捜査第二課の○○です」などと名乗り、「あなたが事件に巻き込まれている」などという詐欺の予兆
ひばりくん防犯メール
相模原市役所ひばり放送からお願いします。中野にお住まいの35歳、男性の行方が、昨日、午後6時ごろから、わからなくなっています。服装は、緑のジ
ひばりくん防犯メール
《不審な電話に注意》●昨日5月14日、行方市内において、警視庁捜査二課、滋賀県警を騙るニセ電話詐欺の予兆電話が掛かってきています。●身に覚え
ひばりくん防犯メール
【常総市内で交通死亡事故発生!】●5月14日(水)午後5時40分ころ、常総市大房地内の市道交差点で原付バイクと普通乗用自動車が出会い頭に衝突
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,020ひばりくん防犯メール  New! 17,708土浦市安心・安全情報メール  New! 6,473美浦村新着配信サービス  New! 4,739茨城県防災情報メール 2,580神栖市メールマガジン  New! 2,195筑西市情報メール一斉配信サービス 1,675潮来市メルマガ配信  New! 1,666阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,608行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,590龍ケ崎市メール配信サービス 1,137かっぱメール(牛久市メールマガジン) 958稲敷市情報メール一斉配信サービス  New! 946光化学スモッグ・PM2.5情報メール 885高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 882常総市メール配信サービス 876利根町情報メール一斉配信サービス 838つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 775ひたちなか安全・安心メール 755守谷市メールサービス「メールもりや」 686水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 521笠間市 かさめ?る 520日立市 安心ひろめーる 506五霞町メールマガジン 344かわちキラリメール 284坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 100常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 55城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ