【ひばりくん防犯メール】【ニセ電話詐欺等情報】
2018/01/17 09:10:04
|
【家に届く、身に覚えのないハガキについて】
◆大宮警察署からのお知らせです。 ◆本年に入り、常陸大宮市内全域で【総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ】とか【総合消費料金未納分訴訟最終通知書】等と書かれた、身に覚えのない架空請求のハガキが、郵送にて各家に届いています。 ◆発送元は、東京都霞ヶ関の【民事訴訟通達センター】【法務省管区支局】等となっておりますが、この様な場所からハガキは発送していません。 ◆この様なハガキは、詐欺の手口ですので、届いても、絶対、相手側に連絡しないで下さい。まずは、家族や警察に相談して下さい。 ◆被害に遭わないよう十分に注意してください。 大宮警察署 0295−52−0110 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県大宮警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 19:45:50]
●つくば市西郷地内居住の81歳女性が、本日(4月1日)午後6時30分頃、自宅からいなくなり行方が分からなくなっております。下記の特徴と似た女 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 17:30:59]
相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。現在、警察官をかたり「あなたの情報が漏れている」など、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかってい |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 17:16:57]
《自動車盗が2件発生》〇昨日(3月31日)夜から本日(4月1日)早朝にかけて、守谷市松並青葉地内と本町地内において自動車の盗難被害が発生しま |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 15:29:00]
【ニセ電話詐欺に注意!】阿見町内で発生!●本日(4月1日)、阿見町実穀地内等の複数の地点において、総務省の職員や警察官をかたる不審な電話が多 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 14:29:11]
《警察官を騙る不審電話にご注意を!》●本日、つくばみらい市と常総市内のご家庭の固定電話に、警察官を騙る複数の不審電話が多数かかってきています |