ひばりくん防犯メール【自動車盗難に気をつけて】
2017/08/19 11:30:04
|
★自動車の盗難に気をつけて★
昨日の夜から本日の朝方にかけて、水戸警察署管内においてワンボックス型貨物自動車が盗まれる自動車盗難被害が発生しました。 被害車両は完全施錠中でしたが、盗難被害に遭っています。 ワンボックス型貨物自動車の盗難が増えていますので、盗難防止装置やGPS装置を装備するなどの盗難対策をお願いします。 また、駐車場にセンサーライトや防犯カメラを設置するなど、盗難被害に遭わないように心掛けましょう。 もし、駐車場や車の近くで不審な人物、車を目撃した際には警察に連絡して下さい。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県水戸警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:36:20]
?☆交通安全キャンペーンの開催について☆?★令和7年4月6日(日)から15日(火)までの10日間、『春の全国交通安全運動』が実施されています |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:29:40]
《古河市内でタイヤ盗が発生!》◆令和7年4月9日夕方頃から昨日(4月10日)午後5時30分までの間に、古河市下辺見地内において、自宅敷地内に |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:27:53]
《警察官を騙る不審な電話に注意!》◆昨日(4月10日)、古河市東山田地内、古河市茶屋新田地内にお住まいの方の携帯電話に大阪府警や警視庁の警察 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:26:08]
本日、令和7年4月11日午前7時40分ころ、稲敷市結佐地内の125号線上を歩いて登校中の女子児童が見知らぬ男にスマートフォンを向けられた事案 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:23:52]
《警察官を騙る不審な電話に注意!》◆令和7年2月から3月の間に、高齢者の携帯電話に携帯キャリア会社の社員を装って、「あなたは携帯電話の料金を |