ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2017/05/16 14:15:21
|
ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)にご注意ください。
Windowsのぜい弱性を悪用したランサムウェア“Wannacry”の被害が発生しています。このランサムウェアに感染するとコンピュータのファイルが暗号化され、コンピュータが使用できない被害が発生する可能性があります。 感染を予防するためには、 ○セキュリティ対策ソフトを導入する ○OSや各種ソフトウェア、セキュリティ対策ソフトをアップデートする ○不審なリンクやメールの添付ファイルを開かない ○重要なデータはバックアップし、バックアップした媒体はネットワークから切り離す(取り外す) などの対策が重要です。 関連情報 ランサムウェアの被害防止対策について(茨城県警ホームページ) https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/cyber/topics/05_virustaisaku.html 世界中で感染が拡大中のランサムウェアに悪用されているMicrosoft製品の脆弱性対策について(IPAホームページ) https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20170514-ransomware.html ============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県警察本部〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:52:24]
◆本日(4月22日)ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る者から電話がかかってきています。◆犯人は警察官を騙り、東京の捜査二課の者 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:34:47]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月22日)、守谷市内に住む方の固定電話に、セブンイレブンの店員を名乗る者からの不審な電話がありました。◆ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:17:09]
【ゴールデンウィーク中の運転免許窓口・車庫窓口について】◆例年、ゴールデンウィーク中とその前後の運転免許窓口・車庫窓口は大変混雑します。(お |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:10:22]
《大型連休中の免許窓口業務について》例年、大型連休中は運転免許窓口が大変混雑します。運転免許証の有効期限に余裕のある方は連休期間を避けて手続 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:02:23]
〇取手警察署では、マイナ免許証を希望する方は保有手続きをすることができますが、ゴールデンウィーク期間中は大変な混雑が予想され、各種手続きに相 |