[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.640124)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2017/04/25 15:20:04
《ニセ電話詐欺の電話・メールに注意》

〇本日、龍ケ崎市内に、ニセの市役所職員を名乗り、「家族構成・年代などを教えてください。」という電話が架かってきています。

〇さらに、隣接市町村には、ニセの警察官を名乗り、「詐欺の犯人を捕まえたところ、あなたのカードと通帳を持っていた。」という電話が架かってきています。

〇また、連日、警察署には、「使用していないサイトの利用(延滞)料金を要求するメールが送られてきて、指定の電話番号に電話すると『プリペイドカード型電子マネーで料金を支払ってください。』と言われた。」との相談が寄せられています。

〇このような電話・メールは全てニセ電話詐欺です。
 絶対に現金等を渡すことなく、竜ケ崎警察署(0297−62−0110)に連絡してください。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県竜ヶ崎警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《不審者の声かけ情報》●本日(4月15日)午後4時30分頃、水戸市双葉台2丁目地内の児童公園において、女子児童2名が、・年齢60歳から70歳
ひばりくん防犯メール
◆本日(4月15日)、取手市内のご家庭に「厚生労働省」をかたる不審な電話がかかってきています。◆相手は「厚生労働省保健医療局のナカムラ」を名
ひばりくん防犯メール
《不審者出没》◯昨日(4月14日)午後3時30分ころ、坂東市辺田地内のヨークタウン坂東店において、女子児童が不審者に声を掛けられるという事案
ひばりくん防犯メール
《自動車盗が発生!》◆昨日から本日にかけて、下妻市下妻戊地内において、普通乗用自動車(トヨタプリウス)が盗まれる盗難事件が発生しました。◆防
ひばりくん防犯メール
《ニセ電話詐欺等情報》●本日(4月15日)日立市内において、厚生労働省や保健医療局を騙る自動音声から「最後通告です。ダイヤルの1を押してくだ
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

23,747ひばりくん防犯メール  New! 17,538土浦市安心・安全情報メール  New! 6,399美浦村新着配信サービス  New! 4,737茨城県防災情報メール 2,561神栖市メールマガジン  New! 2,195筑西市情報メール一斉配信サービス 1,662潮来市メルマガ配信  New! 1,660阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,600行方市情報メール一斉配信サービス 1,589龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,135かっぱメール(牛久市メールマガジン) 953稲敷市情報メール一斉配信サービス 945光化学スモッグ・PM2.5情報メール 878常総市メール配信サービス 875高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 872利根町情報メール一斉配信サービス 836つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 768ひたちなか安全・安心メール 746守谷市メールサービス「メールもりや」 676水戸市メールマガジン  New! 610桜川市情報メール一斉配信サービス 520日立市 安心ひろめーる 519笠間市 かさめ?る 502五霞町メールマガジン 338かわちキラリメール  New! 284坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 97常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 54城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ