ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2017/01/20 17:55:05
|
☆★《結城警察署ニュース》★☆
●悪質な勧誘の電話に注意!! 1月19日の夜、結城市内の複数の家庭に『アパート経営をしないか』という電話があり、断ろうとすると『今から自宅に行く』などと言ってきたそうです。 このような勧誘業者の中には、悪質な業者がいる場合があり、興味がない場合は、きちんと断りましょう。 電話の相手に『今から自宅に行く』などと言われた場合には、『警察に通報します』等と言い、警察署などにご相談ください。 ・結城警察署 0296−33−0110 ・結城市消費者生活センター 0296−32−1161 (平日9時から12時、13時から16時まで) ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県結城警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 15:40:27]
《古河市内で室外機盗が多発!》◆本日(4月23日)、古河市小堤地内や坂間地内において、集会所や事務所から室外機が盗まれる事案を認知しています |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 15:38:20]
《太陽光発電所等を対象としたケーブル盗難事件が発生》◆令和7年1月下旬から令和7年4月下旬までの間に、古河市下大野地内、駒羽根地内において、 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 13:41:08]
《令和5年4月1日施行の道路交通法の一部改正により、自転車利用者に対し乗車用ヘルメットの着用が努力義務になりました。》☆自転車を利用するすべ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 13:24:45]
《令和5年4月1日施行の道路交通法の一部改正により、自転車利用者に対し乗車用ヘルメットの着用が努力義務になりました。》☆自転車を利用するすべ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 13:19:56]
【手配解除情報】●本日(4月23日)午前7時頃、牛久市東猯穴町地内から行方不明となっていた90歳代の女性については発見されました。●皆様のご |