ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】
2017/01/12 14:30:05
|
◆不審者に注意◆
●1月11日午後3時35分ころ、潮来市上戸地内の県道で、 下校途中の小学校男子児童が、高齢男性から 学年や名前、電話番号 を聞かれる声かけ事案が発生しました。 ●男の特徴は、 年齢が、70歳代くらい 身長が、160センチから170センチくらい 中肉 で、服装は 白っぽい上着に、色は定かではありませんが、濃い色のズボン をはいており 白色の帽子 をかぶり シルバー色の自転車 に乗っていました。 ●不審な人に声をかけられたり、不審な人を見かけた際には、 迷わず近くの民家や店等に助けを求め、110番通報して下さい。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県行方警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 17:30:59]
相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。現在、警察官をかたり「あなたの情報が漏れている」など、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかってい |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 17:16:57]
《自動車盗が2件発生》〇昨日(3月31日)夜から本日(4月1日)早朝にかけて、守谷市松並青葉地内と本町地内において自動車の盗難被害が発生しま |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 15:29:00]
【ニセ電話詐欺に注意!】阿見町内で発生!●本日(4月1日)、阿見町実穀地内等の複数の地点において、総務省の職員や警察官をかたる不審な電話が多 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 14:29:11]
《警察官を騙る不審電話にご注意を!》●本日、つくばみらい市と常総市内のご家庭の固定電話に、警察官を騙る複数の不審電話が多数かかってきています |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 14:08:16]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月1日)、取手警察署管内のご家庭にNTT職員をかたるニセ電話詐欺の電話が複数かかってきています。◆ニセ職 |