ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2016/12/27 15:00:09
|
《オレオレ詐欺の電話に注意!》
本日、筑西市内においてニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかっています。 ◆犯人は家族をかたり オレだけど。 コンビニのトイレに荷物を忘れた。 荷物には上司の書類が入っていた。 お金がないから工面してよ。 などと現金を要求します。 ◎詐欺の被害に遭わないために、電話の相手から ・電話番号が変わった ・カバンをなくした ・会社の金を使い込んだ ・上司や同僚に現金を渡してと言われたら詐欺です。 慌ててお金を用意せず、110番通報または筑西警察署に連絡してください。 筑西警察署0296−24−0110============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県筑西警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/24 13:47:15]
◇本日午前11時ころ、神栖市居住の方の携帯電話に警察官をかたるニセ電話詐欺の予兆電話が架かってきています。犯人は警視庁の捜査二課をかたり「あ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/24 13:32:12]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》4月22日(火)午後5時10分頃、相原地区の路上において、徒歩にて帰宅途中の女子生徒が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/24 12:06:24]
【明日から春の地域安全運動が始まります】期間:4/25(金)?5/9(金)☆新生活に慣れ始め、防犯意識も緩みがちになる時期です。県民一人ひと |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/24 09:01:43]
《不審者の目撃情報》◆4月22日午後4時45分頃、つくばみらい市青木地内において自転車で下校途中の女子高校生が、前方から歩いてきた男性とすれ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/24 08:52:32]
《わいせつ事件の発生!》●昨日(令和7年4月23日)午後10時20分頃、ひたちなか市勝田中原町地内の路上において、徒歩で帰宅中の女子高校生に |