ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2016/04/05 12:05:03
|
《警察官を名乗るニセ電話詐欺にご注意を!》
◆本日、牛久市内で警察官を名乗る不審な電話が相次いでおり、今後、土浦市やかすみがうら市でも同様の電話がかかってくるおそれがあります。 ◆犯人は、「通帳とキャッシュカードが見つかりました」「口座番号を教えてください」などと個人情報を聞きだそうとしますが、警察官がこのような電話をかけることは絶対にありません。 ◆不審な電話がかかってきた場合には、家族等に相談し、警察へ通報してください。またご近所のお年寄りにも注意を呼びかけて下さい。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県土浦警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/16 12:03:02]
《自転車盗が発生!》○4月14日午後5時40分ころから4月15日午後3時50分ころまでの間、龍ケ崎市長山4丁目地内のアパート駐輪場において無 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/16 09:54:14]
《わいせつ事件の発生!》●昨日(令和7年4月15日)午後9時40分頃、ひたちなか市東石川3丁目地内から青葉町地内の路上において、徒歩で塾から |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/16 09:31:48]
4月15日(火)午後3時50分ころ、取手市中田地内の市道交差点で自転車と軽乗用車が衝突し、自転車の運転者である10代女性が亡くなりました。取 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/15 19:23:02]
《不審者の声かけ情報》●本日(4月15日)午後4時30分頃、水戸市双葉台2丁目地内の児童公園において、女子児童2名が、・年齢60歳から70歳 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/15 19:03:35]
◆本日(4月15日)、取手市内のご家庭に「厚生労働省」をかたる不審な電話がかかってきています。◆相手は「厚生労働省保健医療局のナカムラ」を名 |