[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.399529)

パソコン版へ
スポンサーリンク
《笠間市泉地内で空き巣未遂発生!》
2016/01/11 10:50:04
●昨日の午後、笠間市泉地内の民家で、留守中に掃き出し窓のガラスを割られて侵入されるという「空き巣」が発生しました。
 被害品はありませんでしたが、室内は物色されていました。
●笠間市内では昨年から同じような「空き巣」が多発しています。
 空き巣などの「侵入盗」被害を防ぐために、
 ?外出時にはすべての窓や出入口の鍵を確実に掛ける。
 ?サッシの上下に補助錠を取り付ける。
 ?ガラスに防犯フィルムを貼り付ける。
 ?ガラスを防犯ガラスにする。
 ?警報装置や防犯カメラを取り付ける。
 ?ご近所同士で警戒する。
など、個人でできる限りの複数の防犯対策を行い、さらに「地域」の皆さんでお互いに警戒しましょう。
●不審者や不審車両を見かけたら110番!
●事件について情報をお持ちの方は笠間警察署「0296−73−0110」までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県笠間警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《ニセ電話詐欺に注意!》◆本日(5月13日)那珂市門部地内において、携帯電話に「特殊警察」を名乗る不審な電話がかかってきています。◆電話の男
ひばりくん防犯メール
【忍込みに注意!】◆県内では、4月末現在、空き巣や忍込みなどの住宅侵入窃盗事件を455件(前年比+84件)認知しています。特に家人が就寝中に
ひばりくん防犯メール
【サポート詐欺に注意!】◆5月12日、常陸大宮市内に住む方がパソコンのウイルス除去名目でお金を騙し取られるサポート詐欺と呼ばれるニセ電話詐欺
ひばりくん防犯メール
《不審者情報》●令和7年5月12日午前1時00分ころ、守谷市ひがし野2丁目地内歩道上において、徒歩にて20代女性が帰宅していたところ、突然後
ひばりくん防犯メール
【大子警察署からのお知らせ】◆本日、午後4時頃、大子町大字上野宮地内において、小型の熊らしき動物の目撃情報がありました。◆万が一、熊を目撃し
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

23,987ひばりくん防犯メール  New! 17,680土浦市安心・安全情報メール  New! 6,465美浦村新着配信サービス  New! 4,739茨城県防災情報メール 2,576神栖市メールマガジン  New! 2,195筑西市情報メール一斉配信サービス 1,674潮来市メルマガ配信 1,665阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,607行方市情報メール一斉配信サービス 1,590龍ケ崎市メール配信サービス 1,137かっぱメール(牛久市メールマガジン) 957稲敷市情報メール一斉配信サービス 946光化学スモッグ・PM2.5情報メール 884高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 882常総市メール配信サービス 875利根町情報メール一斉配信サービス 837つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 772ひたちなか安全・安心メール 755守谷市メールサービス「メールもりや」  New! 686水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 521笠間市 かさめ?る 520日立市 安心ひろめーる 505五霞町メールマガジン 343かわちキラリメール 284坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 100常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 55城里町情報メール一斉配信サービス  New! 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ