ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】
2015/10/07 18:10:05
|
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。
〈マイナンバー制度【社会保障・税番号制度】を利用したニセ電話詐欺に注意〉 平成27年10月から各個人にマイナンバーが通知され始めていますが、全国でマイナンバー制度に乗じたニセ電話詐欺が発生しています。 公的機関等を装い「マイナンバーを貸して欲しい。」「番号を教えることは犯罪であり、番号書き換えには現金が必要。」等と言い、現金を要求してきます。 マイナンバーは大切な個人情報ですので安易に人に教えたりしないで下さい。 マイナンバーは生涯変更されることがないので「番号を書き換える」などの電話には注意して下さい。不審な電話があった時には警察に通報して下さい。 ============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県警察本部〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 18:41:19]
【不審者事案発生!(牛久市刈谷地内)】・本日(2月25日)午後4時30分ころ、牛久市刈谷町地内の公園において、遊んでいた学生に男がスマートフ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 16:50:32]
〇2月22日から24日にかけて鉾田市内において、住宅に対する盗難被害の届出がありました。〇住宅に対する泥棒の多くは、窓や無施錠箇所から侵入し |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 15:19:41]
〇本日、大子町居住の方の固定電話に、NTTカスタマーセンターを騙るニセ電話詐欺の電話が架かってきています。内容は、あなたの携帯電話が、犯罪に |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 15:16:50]
【水戸警察署からのお知らせ】●2月23日(日)午後6時40分ころ、水戸市開江町地内の県道真端水戸線で普通乗用自動車が歩行者と衝突し、歩行者の |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 15:03:20]
《車上ねらいが連続発生中》◆昨日(2月24日)から本日朝方にかけて結城市結城、みどり町、富士見町地内において、駐車場に駐車中の車内から貴重品 |