ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2015/09/25 12:30:04
|
《詐欺の疑い!ニセ電話!!》
◆本日、古河市内の旧三和町を中心に、古河警察署や小山警察署を名乗る男から「郵便局員が通帳を60通ほど所持しており、そのうち半分ほどが引きおろされてしまった。あなたのはまだ大丈夫です。」等と電話があり、その直後に国民生活センターを名乗る者から、電話が来るという、ニセ電話詐欺のアポ電と思われる電話が多数かかってきております。 ◆他にもこのような嘘の電話があるかもしれません。不審な電話には慌てず落ち着いて冷静な対応をしましょう。 ◆警察では通帳を預かったり、暗証番号を聞き出したりすることはありませんので、怪しい電話があった際には警察に連絡をお願いします。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県古河警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/18 13:47:40]
【基本は【すべて疑え】です。】○読んで完結しないメールはすべて疑いましょう。☆最近では、県内金融機関・証券会社を騙ったメールが発生しているた |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/18 13:34:17]
《行方不明者を捜しています》〇本日午前11時から、境町上小橋地内で、74歳女性が買い物途中で行方不明になっています。〇行方不明者の特徴は、身 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/18 13:10:37]
令和7年4月18日午前8時30分ころ、美浦村木原地内の木原城址公園において、下半身を露出している男性の目撃情報がありました。男性の特徴は年齢 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/18 11:47:54]
【古河市内で交通死亡事故発生!】●4月17日(木)午後4時35分頃、古河市柳橋地内の店舗敷地内において、大型貨物自動車が歩行者と衝突し、歩行 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/18 11:01:59]
期間中の運転免許窓口は大変混雑します。警察署敷地内の駐車場には限りがあるため、満車時は臨時駐車場の利用をお願いします。また、土浦警察署ではマ |