ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2015/09/15 19:10:04
|
《ニセ電話詐欺に注意》〜笠間警察署〜
◆昨日から、笠間市や城里町において、息子や孫をかたる者から不審な電話が相次いて架かってきています。 ◆息子や孫をかたる者が「株で失敗してお金がいる」「会社の金をなくした」など様々な手口で現金を要求してきています。 ◆「喉が痛い、風邪をひいた」等の話は声の違いを誤魔化すための手口です。「現金渡して、送ってくれ」は、全て詐欺と疑い、まずは相談するようお願いします。 ◆また最近では、コンビニエンスストアで購入できるインターネット専用ギフト券の利用権を騙し取る手口(●●万円分のギフト券を購入させ発行コード番号を聞き出す手口)が多発していますので注意して下さい。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県笠間警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/23 08:33:16]
《古河市内でタイヤ盗が発生しました》◆令和7年2月21日から同月22日までの間、古河市東山田地内において、自宅敷地内に保管していたホイール付 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/22 10:30:43]
【自動車盗難事件の発生について】◇令和7年2月21日夜から翌22日の朝方までの間に、神栖市大野原中央五丁目地内にある駐車場で施錠中のランドク |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/22 09:08:25]
●昨日(令和7年2月21日)午後4時30分頃、ひたちなか市外野地内の公園で遊んでいた女の子が、帰宅中に見知らぬ男に追いかけられ、男の陰部を見 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/22 08:46:34]
《行方不明者が発見されました。》◆昨日(2月21日)に本メールにより、情報提供を依頼した61歳の男性については無事に発見保護されました。◆ご |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/21 17:45:31]
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、2月14日(金)から2月20日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を40件認知し |