[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.308275)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【ニセ電話 詐欺等】
2015/07/03 16:35:02
【ニセ電詐欺の予兆電話に注意!】
◆現在、県内ではアダルトサイトの料金未納を理由とした架空請求のニセ電話詐欺被害が、昨年の7件から、本年は37件と多発しています。常陸大宮市内でも、携帯電話のメールやハガキなどを使った、アダルトサイト料金未納の架空請求の相談が相次いでいます。
◆犯人の手口は、プリペイドカードを悪用したり、ATMを使った振込み型です。電話、メール、ハガキなどでのお金の請求はニセ電話詐欺と疑い、注意して下さい。このほか騙し文句の言葉はいろいろありますが、金銭を要求された時は間違いなく詐欺と疑い、騙されないで下さい。
◆変だな?詐欺かな?と思ったら現金を渡す前に必ず家族などに相談したり、大宮警察署にご連絡ください。

大宮警察署
0295−52−0110

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県大宮警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
【解決情報・不審者の発見について】◆昨日(令和7年9月29日)に配信した、那珂市額田南郷地内における児童に対する容姿撮影については、本日行為
ひばりくん防犯メール
《住宅侵入窃盗の連続発生》〇昨日(9月29日)午後11時30分頃から本日(9月30日)午前7時頃にかけて筑西市下川島、新治、門井地内の民家に
ひばりくん防犯メール
《一般住宅への強盗事件発生》〇本日(9月29日)午後0時30分頃、水戸市内の一般住宅にナイフ様の物を所持した男による強盗事件が発生しました。
ひばりくん防犯メール
【不審者情報】◆本日(9月29日)午前7時30分ころ、那珂市額田南郷地内において、男が車内から児童に対してスマートフォンを向ける事案が発生し
ひばりくん防犯メール
○攻撃者は、お金や情報を狙うだけでなく、攻撃の道具(踏み台)にするためにWiFiを狙うことがあります。○「ウォードライビング」攻撃者が車で移
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,984ひばりくん防犯メール  New! 18,601土浦市安心・安全情報メール  New! 6,807美浦村新着配信サービス  New! 4,929茨城県防災情報メール 2,737神栖市メールマガジン 2,283筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,805潮来市メルマガ配信 1,784阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,725龍ケ崎市メール配信サービス 1,715行方市情報メール一斉配信サービス 1,224かっぱメール(牛久市メールマガジン) 1,021常総市メール配信サービス 979稲敷市情報メール一斉配信サービス 960高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール 889利根町情報メール一斉配信サービス 889つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 822ひたちなか安全・安心メール 780守谷市メールサービス「メールもりや」  New! 711水戸市メールマガジン 628桜川市情報メール一斉配信サービス 555笠間市 かさめ?る 542五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 382かわちキラリメール  New! 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 105常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ