ひばりくん防犯メール【ニセ電話 詐欺等情報】
2015/05/21 18:40:03
|
《ニセ電話詐欺の発生》〜笠間警察署〜
◆昨日、笠間市内に住む70歳代の女性がニセ電話詐欺の被害にあいました。 ◆息子を名乗る男から女性宅に「喉が変なので病院に来ている」「診断の結果、悪性の咽頭腫瘍だった」「財布・携帯電話をなくした」「今日中に返済しなければならないカードが入っていた」等と電話があり、その後女性が連絡先として教えられた番号に電話したところ、友人を名乗る男から「息子さんは800万円を位を支払するカードをなくしてしまった。お母さんはいくら位用意できますか」等とお金を要求され、羽鳥駅付近で男に対して現金130万円を渡してしまいました。 ◆「喉が痛い、腫瘍ができた、病院にいる」等の話は、声の違いを誤魔化すためのニセ電話詐欺の特徴です。 ◆「現金渡して、送ってくれ」は全て詐欺と疑い、まずは相談するようお願いします。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県笠間警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/18 17:57:44]
【蛇口ドロボーに注意!】・行方市内において、田んぼの給水用蛇口の盗難被害が多数確認されています。【対策】・農閑期は蛇口を外し、自宅で保管する |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/18 16:54:18]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話に、大阪府警を名乗る者から「財布を落としていませんか、ネットシ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/18 15:35:19]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した74歳女性については、無事に発見保護されました。◆みなさまのご協力に感謝 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/18 13:55:48]
《不審者の目撃情報》●4月18日(金曜日)午前7時55分頃、つくば市小茎地内において自転車で登校中の女子中学生とすれ違った際、陰部をズボンの |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/18 13:47:40]
【基本は【すべて疑え】です。】○読んで完結しないメールはすべて疑いましょう。☆最近では、県内金融機関・証券会社を騙ったメールが発生しているた |