[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.287765)
ひばりくん防犯メール【ニセ電話 詐欺等情報】
2015/05/21 18:40:03
|
《ニセ電話詐欺の発生》〜笠間警察署〜 ◆昨日、笠間市内に住む70歳代の女性がニセ電話詐欺の被害にあいました。 ◆息子を名乗る男から女性宅に「喉が変なので病院に来ている」「診断の結果、悪性の咽頭腫瘍だった」「財布・携帯電話をなくした」「今日中に返済しなければならないカードが入っていた」等と電話があり、その後女性が連絡先として教えられた番号に電話したところ、友人を名乗る男から「息子さんは800万円を位を支払するカードをなくしてしまった。お母さんはいくら位用意できますか」等とお金を要求され、羽鳥駅付近で男に対して現金130万円を渡してしまいました。 ◆「喉が痛い、腫瘍ができた、病院にいる」等の話は、声の違いを誤魔化すためのニセ電話詐欺の特徴です。 ◆「現金渡して、送ってくれ」は全て詐欺と疑い、まずは相談するようお願いします。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県笠間警察署〜
|
スポンサーリンク
|
 |
【大型犬の発見について】◆本日(5月20日)に鹿嶋市宮津台地内から逃走した大型犬については、無事に発見しました。◆お住まいの地域の治安情勢を |
 |
【大型犬の逃走情報について】◆本日(5月20日)午後6時30分ころ、鹿嶋市宮津台地内で、飼い犬の大型犬が逃走しています。大型犬の特徴は、ワイ |
 |
《総務省等をかたるニセ電話詐欺に注意!》●本日(5月20日)、取手市、守谷市のご家庭に、総務省やNTTをかたる不審電話が複数かかってきていま |
 |
《忍込み事件の発生!!》◆5月18日深夜から翌19日の早朝にかけて、守谷市内の一般住宅を対象とした侵入窃盗(忍込み)による被害を2件認知して |
 |
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。本日、午後2時頃、青野原地区の西野々交差点周辺で、クマと思われる動物の目撃情報がありました。十分に |
茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday
24,056ひばりくん防犯メール New!
17,727土浦市安心・安全情報メール New!
6,482美浦村新着配信サービス New!
4,739茨城県防災情報メール
2,582神栖市メールマガジン
2,195筑西市情報メール一斉配信サービス
1,680潮来市メルマガ配信
1,667阿見町メール配信サービス(あみメール)
1,608行方市情報メール一斉配信サービス
1,590龍ケ崎市メール配信サービス
1,137かっぱメール(牛久市メールマガジン)
958稲敷市情報メール一斉配信サービス
946光化学スモッグ・PM2.5情報メール
885高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」
882常総市メール配信サービス
877利根町情報メール一斉配信サービス
838つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス
777ひたちなか安全・安心メール
757守谷市メールサービス「メールもりや」 New!
687水戸市メールマガジン
614桜川市情報メール一斉配信サービス
521笠間市 かさめ?る
520日立市 安心ひろめーる
506五霞町メールマガジン
344かわちキラリメール
284坂東市情報メール一斉配信サービス
236つくば市メールサービス
174小美玉市 火災情報E メール配信
101常陸太田市メール一斉配信サービス
63鹿嶋市かなめーる
58鉾田市メール配信サービス
55城里町情報メール一斉配信サービス
29北茨城市防災メール
2境町 火災情報メール
0緊急情報メール配信システム
0地域気象情報提供システム
0大子町情報メール一斉配信サービス
0取手市メール
0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。