ひばりくん防犯メール【ニセ電話 詐欺等】
2015/04/09 16:30:04
|
【息子を騙った電話に注意!】
◆昨日から本日にかけて、常陸大宮市内で息子を騙ったニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。犯人は「もしもし、俺だけど」などと言って息子の名前を騙り、「携帯電話が故障して会社の電話を借りた」「女性を妊娠させてしまい、裁判をすると言われた」「その女性から手付金を要求され、150万円を貸して欲しい」などという内容の電話です。 ◆このような電話は詐欺です。この他にも騙しの文句の言葉はいろいろありますが、電話で金銭を要求されたときは、間違いなくニセ電話詐欺と疑い、大宮警察署にご連絡ください。 大宮警察署 0295−52−0110 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県大宮警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/19 19:23:50]
《米泥棒に注意してください!》〇4月16日から4月19日にかけ、筑西市旭ヶ丘地内において、民家の倉庫内に置かれた冷蔵庫に保存されていた玄米が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/19 17:27:31]
◆本日(4月19日)ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る者から電話がかかってきて、現金を騙し取られる事案が発生しました◆犯人は和 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/19 16:42:58]
《古河市内で空き家に対する住居侵入事件が発生!》◆昨日(4月18日),古河市北町地内において、空き家の無施錠の窓から室内に侵入される住居侵入 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/19 10:34:17]
●本日(4月19日)午前6時40分頃、取手市寺田地内の高齢者施設において、70歳代の女性が施設から外出し行方不明となっています。●女性の特徴 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/19 10:26:10]
《自転車の盗難に注意》◆令和7年4月18日の早朝から夕方にかけて、結城地内で自転車の盗難が発生しました。◆結城市内では駅周辺や商業施設、自宅 |