ひばりくん防犯メール【古河市内で地金を購入させ、騙し取る詐欺が発生】
2025/04/11 15:23:52
|
《警察官を騙る不審な電話に注意!》
◆令和7年2月から3月の間に、高齢者の携帯電話に携帯キャリア会社の社員を装って、「あなたは携帯電話の料金を滞納している。あなたが無関係であるか警察に証明してほしい。」と電話し、さらに警察官を騙る者に電話を代わり「あなたのお金を資金調査する。現金で確認できないので現金を地金に換えて警察官に渡してほしい。」という内容の電話があり、交換した地金を騙し取られる事案がありました。 ◆電話番号の末尾が「0110」だとしても、ニセ電話詐欺の可能性があるので、担当者の所属、氏名を確認し電話を切った後警察署の電話番号を調べて再度掛けなおすようにしてください。 ◆警察関係者を騙り、LINEで連絡をするように言われたり、金銭等を要求されたら詐欺ですので、家族への相談や110番通報してください。 ◆茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしていますので、この機会にぜひ登録をお願いします。 ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/13d6d8691b704d31925b16fafe5856eb/20250411152347/c665133153240e38ede1f00ee1cdcc9f0494a992 ?茨城県古河警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/16 14:05:15]
≪ひったくりの発生!≫◇本日(4月16日)、土浦市内において、走行中の自転車の前かごから、車で追い抜きざまにバッグ等をひったくられる事件が発 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/16 12:08:38]
【笠間市内において多数のニセ電話詐欺の架電あり!】●本日、警察官を名乗って「+」から始まる国際電話などから「あなたは警察に摘発される」「あな |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/16 12:03:02]
《自転車盗が発生!》○4月14日午後5時40分ころから4月15日午後3時50分ころまでの間、龍ケ崎市長山4丁目地内のアパート駐輪場において無 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/16 09:54:14]
《わいせつ事件の発生!》●昨日(令和7年4月15日)午後9時40分頃、ひたちなか市東石川3丁目地内から青葉町地内の路上において、徒歩で塾から |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/16 09:31:48]
4月15日(火)午後3時50分ころ、取手市中田地内の市道交差点で自転車と軽乗用車が衝突し、自転車の運転者である10代女性が亡くなりました。取 |