【警察官を騙ったニセ電話詐欺に注意】
2025/03/01 15:26:50
|
◆本日(3月1日)、東海村内に住む方の携帯電話に、非通知の電話から岩手県警察の警察官を騙る電話がかかってきてきています。
◆電話の内容は、 「ある事件にかかわっている」 「岩手に来てください」 などと相手を困惑させ、詐欺に引っ掛けようとするものです。 ◆このような電話はニセ電話詐欺です。 ◆非通知や携帯電話番号、「+」などから始まる番号からかかってくるものは、警察からの電話ではありません。 ◆怪しい電話を受けた際に本物か不安になることがあると思いますが、焦って指示に従わず、身に覚えのない電話を受けた際は、110番通報をお願いします。 ひたちなか警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:31:57]
【詐欺の電話に注意】◆ニセ電話詐欺の予兆電話番号について、実在する警察署の電話番号(末尾が「0110」)を偽装表示させた電話が多く架かってき |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:30:38]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話機に、宮崎県警察を騙って「事件のことで警察署に来てほしい。」な |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:28:52]
◆本日(4月3日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆警視庁捜査二課を騙る者からマネロン事件にかか |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:09:16]
《NTTや総務省をかたるニセ電話詐欺に注意!》◆本日(4月3日)、土浦市内及びかすみがうら市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってき |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 14:46:07]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月3日)、取手警察署管内のご家庭に警視庁中央警察署の警察官や中央組織犯罪対策課の警察官をかたるニセ電話詐 |