安全・安心メール 緑6-20 【特殊詐欺(オレオレ詐欺)の前兆電話の発生について】
2025/02/27 17:05:41
|
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区、城山地区
《犯罪情報》 本日、相原地区において、オレオレ詐欺の電話がかかってきています。 犯人は、「どこにいる?9時過ぎに行く予定なんだけど、息子の名前を確認してもいいですか。」などと言って油断させた後、お金の話をしてきます。 最近の手口は「+」と国番号から始まる国際電話を使用するため、着信を拒否する対策が有効です。 ○固定電話への発着信を拒否する対策として、「国際電話不取扱受付センター」(0120−210364)にて無料で利用休止の申込ができます。 ※こちらは携帯電話には対応していません。 ○ご自身で留守番電話設定を行うことも対策となります。 ○相模原北警察署でもSNSのX(エックス)を使って情報発信をしていますので、ご活用ください。 相模原北警察署 さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」 https://mail.cous.jp/sagamihara/ 設定変更はこちら sagamihara@cousmail-check.cous.jp 配信停止はこちら sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:52:24]
◆本日(4月22日)ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る者から電話がかかってきています。◆犯人は警察官を騙り、東京の捜査二課の者 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:34:47]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月22日)、守谷市内に住む方の固定電話に、セブンイレブンの店員を名乗る者からの不審な電話がありました。◆ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:17:09]
【ゴールデンウィーク中の運転免許窓口・車庫窓口について】◆例年、ゴールデンウィーク中とその前後の運転免許窓口・車庫窓口は大変混雑します。(お |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:10:22]
《大型連休中の免許窓口業務について》例年、大型連休中は運転免許窓口が大変混雑します。運転免許証の有効期限に余裕のある方は連休期間を避けて手続 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:02:23]
〇取手警察署では、マイナ免許証を希望する方は保有手続きをすることができますが、ゴールデンウィーク期間中は大変な混雑が予想され、各種手続きに相 |