ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2025/02/14 16:45:06
|
《電話通信事業者を騙るニセ電話詐欺に注意!》
◆本日、鹿嶋市内に居住している方の固定電話に、NTT東日本カスタマーセンターを騙る者から「あなたの携帯電話が使えなくなる。」などと嘘の内容を告げるニセ電話詐欺の予兆電話が架かってきています。 ◆ニセ電話詐欺の被害に遭わないためには? *固定電話を留守番電話設定にするか、迷惑電話防止機能付き電話機を設置 *留守番電話設定後は、架かってきた電話にはすぐに出ずに、メッセージを残した人とだけ会話すること *万が一、電話に出てしまい、相手から「お金」の話をされた際は、詐欺の可能性が高いことから、必ず一人で決めずに、親族、または警察に相談すること *詐欺の電話と看破した際や、あやしいと感じた際は、110番通報すること ◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html ?茨城県鹿嶋警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/10 13:26:35]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した82歳女性については、無事、発見されましたので手配を解除します。◆みなさ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/10 10:53:51]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●牛久市猪子町居住の82歳女性が、本日午前2時頃、家を出たきり帰宅していません。下記の特徴と似た女性を発 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/10 09:08:31]
【牛久市牛久町地内で不審者が目撃されました。】●昨日(5月9日)午後4時40分ころ、牛久市牛久町2619番地付近において、「こっちおいで」等 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/10 07:59:07]
《愛車の防犯措置は十分ですか》○5月10日深夜から朝方にかけて、つくばみらい市富士見ケ丘地内で施錠したトヨタハリアーの盗難被害が発生しました |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/09 19:00:14]
《不審者情報》●令和7年5月9日午後2時45分頃、古河市東山田地内の路上において、通学班で下校中だった小学生が、外国人風の男性にスマートフォ |