ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】
2025/02/07 16:38:25
|
《不審者の声かけ(解決情報)》
●2月5日午後4時頃、鹿嶋市下津地内において、下校中の児童に対して白色の車に乗った不審者が片言の日本語で「何年生?何組?」「君たち何年生?中学生?」などと声をかける事案が発生しましたが、その後の捜査により、行為者の男を特定し、警告しました。 皆様のご協力ありがとうございました。 ?茨城県鹿嶋警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/07 17:48:03]
【訂正】●先ほど,配信したメールで,【ニセ電話詐欺予兆電話警戒警報の発令について】となっていましたが,正しくは【ニセ電話詐欺の予兆電話に注意 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/07 17:30:32]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話に、IP電話からの着信で「警視庁捜査二課です。渋谷で家宅捜索を |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/07 17:13:24]
本日(2月7日)ひたちなか市内において、通信会社を騙る電話がかかってきています。電話では、「あなたの家の電話回線が2時間後に止まります。」「 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/07 16:59:55]
《不審車両目撃情報》●令和7年2月5日夕方、つくば市平沢地内において、徒歩で下校中の女子中学生が不審車両を目撃しました。●不審車両の特徴は黒 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/07 16:38:25]
《不審者の声かけ(解決情報)》●2月5日午後4時頃、鹿嶋市下津地内において、下校中の児童に対して白色の車に乗った不審者が片言の日本語で「何年 |