ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2025/02/01 14:47:44
|
《携帯電話会社を装った詐欺の電話に注意!》
●本日(2月1日)、笠間市内に居住している方の固定電話に「88..」から始まる電話番号から、自動音声で、 「2時間後に電話を停止します」 「質問がある際はオペレーターにお繋ぎしますので、【1】を押してください。 とのアナウンスが流れ、【1】のボタンを押すと、男に電話が転送され、氏名や連絡先などの個人を情報を聞き出そうとしてきます。 ●このような電話は、ニセ電話詐欺ですので、注意してください。 ●被害を防止するため ・固定電話は留守番設定しておく。 ・登録されていない電話番号には出ない ・不審な電話に出てしまったときにはすぐに電話を切り、110番通報する。 ・不審なメールを受けた時もメールに表示されている電話番号にかけ直さない。 などの対策をお願します。 笠間警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/24 12:06:24]
【明日から春の地域安全運動が始まります】期間:4/25(金)?5/9(金)☆新生活に慣れ始め、防犯意識も緩みがちになる時期です。県民一人ひと |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/24 09:01:43]
《不審者の目撃情報》◆4月22日午後4時45分頃、つくばみらい市青木地内において自転車で下校途中の女子高校生が、前方から歩いてきた男性とすれ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/24 08:52:32]
《わいせつ事件の発生!》●昨日(令和7年4月23日)午後10時20分頃、ひたちなか市勝田中原町地内の路上において、徒歩で帰宅中の女子高校生に |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/24 08:09:15]
《不審者の声かけ情報》●4月22日午後4時30分頃、水戸市けやき台2丁目地内において、一人で歩いていた男子児童が車に乗った男から「僕1人なの |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 19:14:29]
《不審者情報》●昨日(令和7年4月22日)午後5時頃、渡良瀬川河川敷の三国橋下付近において、男子中学生が、40?50歳くらいの男性に声を掛け |