[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.230889)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール
2015/01/13 16:00:03
【迷惑電話チェッカー無料モニター募集中】
○迷惑電話チェッカーとは、警察で把握した犯罪に使用されている電話番号をあらかじめ登録しておくことで、かかってきた電話の危険度を光の色と音で通知する機械です。
○設置要件は
1、65歳以上の世帯であること(日中のみでも可)。
2、番号表示サービス(ナンバーディスプレイ)を利用していること。
3、利用中、ワイモバイル?からのアンケートにご協力いただける方。
です。
○無料モニター期間は平成28年9月30日までです。無料モニター期間終了後は月額667円で継続利用も可能です。
○設置希望者は稲敷警察署生活安全課029−893−0110までお問い合わせください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
【行方不明者の捜索協力依頼について】◆昨日(8月5日)午前10時10分頃に、阿見町中央3丁目地内から、80歳代の男性が行方不明となっています
ひばりくん防犯メール
本日は、環境省・気象庁から熱中症警戒アラートが発表されており熱中症の危険性が高まっています。外出や運動を控え、暑さを避け、こまめに水分を補給
ひばりくん防犯メール
【お盆期間中の運転免許業務について】●例年、お盆やその前後の運転免許窓口は大変混雑しており、本年も同様の混雑が予想されます。【概ね8月8日(
ひばりくん防犯メール
【筑西市内で交通死亡事故発生!】●8月4日(月)午後6時00分ころ、筑西市桑山地内の市道交差点で原付バイクと普通乗用自動車が出合い頭に衝突し
ひばりくん防犯メール
【2時間後に電話が使えない!?通信業者を名乗る不審電話に注意!!】・本日(8月5日)、牛久市内で通信業者を名乗る不審な電話が多数確認されてい
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,584ひばりくん防犯メール  New! 18,207土浦市安心・安全情報メール  New! 6,650美浦村新着配信サービス  New! 4,876茨城県防災情報メール 2,670神栖市メールマガジン 2,232筑西市情報メール一斉配信サービス 1,739潮来市メルマガ配信  New! 1,726阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,657行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,654龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,181かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 970稲敷市情報メール一斉配信サービス 965常総市メール配信サービス  New! 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 926高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 882利根町情報メール一斉配信サービス 858つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 800ひたちなか安全・安心メール 772守谷市メールサービス「メールもりや」 706水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 539笠間市 かさめ?る  New! 530五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 361かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ