ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2024/12/25 14:37:09
|
≪古河警察署からのお知らせ≫
年始における運転免許更新手続きについて 年始の運転免許更新手続きが急増することから,古河警察署では即日講習を伴う優良講習及び一般講習該当者の運転免許更新について講習会場の定員を超える受付を制限しております。 受付可能定員については,講習1回毎に最大15名程度まで ・優良講習 午前 3回 午後 3回 ・一般講習 午前 1回 午後 1回 となり,受付時間内であっても定員を超えた場合は受付をお断りすることとなりますので運転免許証の有効期限に余裕がある方は混雑時期を避けた更新手続きをお願いします。 また窓口での混雑を防ぐため庁舎内への入場制限を行い屋外での待機をお願いする場合があります。 当日に更新時講習を伴わない高齢者講習受講済の方や後日の講習日を指定する違反者講習及び初回講習対象者の受付人数の制限は実施しませんが普段より手続きに長時間を要しますので時間に余裕を持った来庁をお願いします。 警察署での運転免許更新受付は 土曜日 日曜日 祝日・休日 年末年始(12月29日から1月3日まで)には取扱っておりません。 各講習の受付時間等については「更新のお知らせ」のハガキを確認して下さい。 古河警察署の来庁者駐車場は手狭なため近隣の店舗等に駐車するなどの迷惑をかけないよう公共交通機関または徒歩,自転車のご利用をお願いします。 車でお越しになる方は、警察署の駐車場が満車の場合にはイオン古河店の屋上をお借りしていますので,そちらへの駐車をお願いいたします。 古河警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/31 17:55:31]
《警察官を騙る不審な電話に注意!》◆本日(3月31日)、古河市西牛谷地内の一般住宅の固定電話に、渋谷警察署の警察官を騙り「あなたは事件の被疑 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/31 13:46:00]
【ニセ電話詐欺予兆電話について】●本日(令和7年3月31日)、石岡市内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁の警察官を騙るニセ電話詐欺と思われる |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/31 13:38:04]
ニセ電話詐欺の予兆電話が多発しています!・本日(3月31日)、常陸太田市内の一般家庭の固定電話において、税務職員を騙るニセ電話詐欺の予兆電話 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/31 11:58:45]
《不審者情報の解決について》3月16日に情報発信しました高萩市上手綱地内のセイコーマート付近における外国人風男性による声かけ事案については、 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/31 11:45:17]
●令和7年3月28日に鹿嶋市港ヶ丘地内や厨地内、29日に佐田地内、宮中地内、緑ヶ丘地内、30日に平井地内などのアパートを中心に、マンションな |