【その他の犯罪情報】つくば市内で自動車盗が発生!
2024/12/16 15:59:07
|
《つくば市内で自動車盗が発生!》
【発生日時】 昨日(12月15日)午後6時頃から本日(12月16日)午前6時頃までの間 【発生場所】 つくば市上横場地内のアパート駐車場 (道路に面した出入口に門扉等の設置なく、出入りは自由) 【被害車両】 ランドクルーザープラド1台 (セキュリティーはドアロックのみ) ◆盗難被害の多い車両(多い順) 〈乗用車〉 プリウス、ランドクルーザープラド、アルファード、ランドクルーザー、レクサスRX、レクサスLX等 〈貨物車〉 ハイエース、ファイター、キャンター、フォワード、ハイゼット、レンジャー等 ?防犯対策? ○自動車盗は、ドアロックだけでは防げないのが現状です。 バー式ハンドルロック、タイヤロック、隠しスイッチ、電波遮断キーケース、盗難警報装置、GPS装置を複数・同時に活用したり、車両左前部付近の配線に特殊な機器を接続して車を盗む手口への対策として、車両の左側を壁等に寄せ、人が作業できるようなスペースを作らないようにして駐車するなど、物理的な対策が必要です。 ○不審な人物や車両を発見した祭は、迷わず 110番通報 をしてください。 ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a3caf95105594782a70af7929b0c397d/20241216155636/7f8b4a180a51979080a45fd6bd5a3f579c6548bf ?茨城県つくば警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 19:38:41]
〇本日、大子町居住の方の電話に、「+(プラス)」から始まる電話番号でニセ電話詐欺の電話と思われる着信がありました。電話番号の前に表示される+ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 16:51:55]
《古河市内でタイヤ盗が発生!》◆令和7年3月30日昼頃から昨日(4月2日)午後5時30分までの間に、古河市下大野地内において、自宅敷地内に保 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:31:57]
【詐欺の電話に注意】◆ニセ電話詐欺の予兆電話番号について、実在する警察署の電話番号(末尾が「0110」)を偽装表示させた電話が多く架かってき |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:30:38]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話機に、宮崎県警察を騙って「事件のことで警察署に来てほしい。」な |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:28:52]
◆本日(4月3日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆警視庁捜査二課を騙る者からマネロン事件にかか |